豚バラ白菜と油揚げの煮浸し

Bキッチン @cook_40283445
寒い時期にぴったりのおかず!最近、白菜を沢山頂くので、ご飯に合う煮浸しを作ってみました。
このレシピの生い立ち
白菜を美味しく大量消費したかったので!
豚バラ白菜と油揚げの煮浸し
寒い時期にぴったりのおかず!最近、白菜を沢山頂くので、ご飯に合う煮浸しを作ってみました。
このレシピの生い立ち
白菜を美味しく大量消費したかったので!
作り方
- 1
豚バラ肉を適当な大きさに切り、ごま油をひいたフライパンに投入!豚肉に火が通るまで炒める《強火》
- 2
人参の薄切り、ごぼうのささがきを入れて炒め、その後白菜の固い部分を適当な大きさに切って入れて炒める。《中火》
- 3
カットした油揚げ、白菜の柔らかい葉の部分、かまぼこを投入し、全体的に炒める。《中火》
- 4
❸にみりんをひと回し入れて、麺つゆも入れる《弱火》
最後に味を調整するので、ここでは麺つゆを入れ過ぎない事! - 5
おとし蓋をして弱火で10-15分くらい煮込む。
- 6
全体的にしんなりしてきたら味見をして、薄いようならここで麺つゆを足して味を調整する。
- 7
味がととのったら、もう一度おとし蓋をして5分程煮込めば完成。
コツ・ポイント
白菜と油揚げがあれば作れますが、このレシピは本日我が家で作ったものになります。
豚バラ肉と練り物を入れると味にコクが出てgood!
白菜の大量消費メニューです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで簡単☆白菜と油揚げの煮浸し。 レンジで簡単☆白菜と油揚げの煮浸し。
レンジで作るちょっと甘めの煮浸しです。加熱すると量が減り、沢山の白菜が食べられるので白菜の消費にもお役立て下さい。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21385243