ルバーブと苺のパイ

アメリカンスタイルの練りパイです。冷凍フルーツでも作れます。アイスクリームとの相性抜群です。
このレシピの生い立ち
毎回、試行錯誤のアメリカンパイ、今回は家族に大好評だったので覚え書です。マーサ・スチュアートレシピのアレンジです。
ルバーブと苺のパイ
アメリカンスタイルの練りパイです。冷凍フルーツでも作れます。アイスクリームとの相性抜群です。
このレシピの生い立ち
毎回、試行錯誤のアメリカンパイ、今回は家族に大好評だったので覚え書です。マーサ・スチュアートレシピのアレンジです。
作り方
- 1
ルバーブ、苺、グラニュー糖、オレンジゼスト、オレンジジュース、コーンスターチを混ぜてフィリングを作る。
- 2
冷蔵庫で冷やしておいたパイ生地を粉を薄く引いたラップの間に挟んで9インチより少し大きめの円形に伸ばす。
- 3
軽く粉をふっておいたパイ皿に移し、型からはみ出た分は切り取り、縁を押さえる。
- 4
底を覆う程度にパン粉を敷き詰める。(吸湿のため)
- 5
フィリングを敷き詰め、バターを1cm角程度に切って表面に散らし、冷蔵庫で冷やしておく。
- 6
もうひとつのパイ生地を冷蔵庫から取り出し、同じように9インチ強に伸ばす。
- 7
14本程度に切る。生地がだれてきてしまったらまた冷蔵庫で冷やす。
- 8
7本をまず縦に等間隔に置き、偶数もしくは奇数を手前に折り曲げ、取っておいた1本を横に通す
- 9
折り曲げておいた生地を上に重ね、(奇数から始めたら)偶数を手前に折り曲げ、また横に1本を通す。
- 10
8、9をくり返して格子状にする。切れちゃってもつなげれば大丈夫!
- 11
表面に卵液を塗り、冷蔵庫で30分程度休ませる。オーブンを375度(摂氏190度)に余熱開始。
- 12
下にアルミフォイルを貼った天板を置き(汁受け用)パイ皿を中段に置いて狐色になるまで1時間から1時間半焼成。
- 13
途中で周りが焦げてきたらアルミホイルで覆ってください。
- 14
焼き上がったら1時間程度、冷ましてからサーブする。
コツ・ポイント
フィリングはかなりの量ですが、焼いているうちに縮むので遠慮なく盛り上げてください。甘いのがお好きなら仕上げにサンディングシュガーを振りかけても。
似たレシピ
-
-
★たっぷりブルーベリーのアメリカンパイ★ ★たっぷりブルーベリーのアメリカンパイ★
ブルーベリーをたっぷり使った、贅沢なアメリカンパイ♪温かいパイにアイスやホイップを添えて食べるのが我が家流♪ Mrs♡Missy -
-
-
-
-
フルーツのカスパチョ美味しいょ♡ フルーツのカスパチョ美味しいょ♡
フレッシュなオレンジと冷凍の果物を使ってガスパチョを作りました。アイスクリームとともにめしあがれ~っ(*^^)v ♡純子♡ -
-
-
いちごとブルーベリーのパウンドケーキ いちごとブルーベリーのパウンドケーキ
スーパーで売ってる冷凍フルーツで、季節じゃなくてもおいしいフルーツパウンドケーキを作りませんか(*˙˙*)? oxMiYUxo -
その他のレシピ