しっとりオレンジピールパウンドケーキ

ローズ&ローズ06
ローズ&ローズ06 @cook_40153680

オレンジピールがたっぷり入ったパウンドケーキです!
アーモンドパウダーでしっとりで爽やかな味と香りを楽しんで下さい!
このレシピの生い立ち
レシピサイトで見つけたレシピを元に何度も作って改良を加えて私が求めているしっとりしたパウンドケーキにする事が出来きたので覚え書きに投稿しました(^^)

しっとりオレンジピールパウンドケーキ

オレンジピールがたっぷり入ったパウンドケーキです!
アーモンドパウダーでしっとりで爽やかな味と香りを楽しんで下さい!
このレシピの生い立ち
レシピサイトで見つけたレシピを元に何度も作って改良を加えて私が求めているしっとりしたパウンドケーキにする事が出来きたので覚え書きに投稿しました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20×7×6cmの型使用
  1. 2個
  2. 無塩バター 100g
  3. パルスイート粉末 70g
  4. (グラニュー糖の場合) 100g
  5. 薄力粉(米粉) 80g
  6. アーモンドプードル 20g
  7. ベーキングパウダー 小さじ2g
  8. オレンジピール 80g
  9. 飾り用オレンジピール 10g〜
  10. アイシング
  11. 粉糖 50g
  12. レモン 小さじ2

作り方

  1. 1

    下準備 オレンジピール80g測っておく。卵をといておく。バターをレンジ加熱30秒〜柔らかくしておく。

  2. 2

    バターを撹拌してクリーム状にする。
    粉末パルスイートまたはグラニュー糖を入れさらに撹拌する。

  3. 3

    溶き卵を3〜4回に分けて入れながら撹拌する。

  4. 4

    薄力粉(米粉)アーモンドパウダー・ベーキングパウダーをふるいながらボウルに入れ、オレンジピールも入れる。タナーで混ぜる。

  5. 5

    オープンシートを型に敷いておく。
    生地を型に入れたら平らにして中央にくぼみを入れる。

  6. 6

    オープン180°Cで予熱する。170℃に下げ35分焼成。途中30分過ぎだころに型の上にオープンシートを被せる。

  7. 7

    ※中央の窪みは空気の逃げ道を作るためなのでスプーンなどでしっかりすじを入れると綺麗に膨らみます!

  8. 8

    焼き上がったら竹串を刺して生地がついて無ければ焼けています。生地が付いていたら追加で5〜6分焼成する。

  9. 9

    生地が冷めたら冷蔵庫で冷やす。アイシングを作る。ボウルに粉糖とレモン汁を入れてなめらかになるまでかき混ぜる。

  10. 10

    飾りのオレンジピールを飾る。ゆっくりスプーンなどで垂らしてゆく、お好きな感じにかけてください。

  11. 11

    今回下にオープンシートを敷いてあります。洗い物削減のため。

  12. 12

    ※2日ほど寝かせると生地が熟してしっとり感も増し美味しくなります!直ぐに食べた物と比較されるとよく分かりますよ(^^)♪

コツ・ポイント

粉は必ず振るって下さい。粉のダマが出来て食感が悪くなります。切るように入れて下からすくうようにタナーを使って下さい。型に入れたら全体に生地が行き渡るように20cmぐらい上から何回か落として空気を抜く。アイシングの濃さはお好きな感じでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローズ&ローズ06
ローズ&ローズ06 @cook_40153680
に公開
はじめまして(^^)簡単に出来る料理、スイーツ、パンを投稿しています。主人が血糖値、私が中性脂肪が気になるので、出来る限り、砂糖は使わず、パルスイートで作っています。パンやスイーツで難しい場合、砂糖を使います。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ