鶏手羽のドレッシング漬け焼き

いしわりざくら @cook_40235134
コツも手間もなく簡単にメインのおかずができます。ドレッシングのお酢の効果で柔らかしっとりの出来上がりです。
このレシピの生い立ち
賞味期限が過ぎたドレッシングを何とか活用出来ないか、と考えました。照り焼きにするつもりで買った鶏手羽があったので、思い立ってドレッシング漬けにして焼いてみました。
余計な味付けもせずに味が決まり、柔らかくて食べやすいので家族に大好評です!
鶏手羽のドレッシング漬け焼き
コツも手間もなく簡単にメインのおかずができます。ドレッシングのお酢の効果で柔らかしっとりの出来上がりです。
このレシピの生い立ち
賞味期限が過ぎたドレッシングを何とか活用出来ないか、と考えました。照り焼きにするつもりで買った鶏手羽があったので、思い立ってドレッシング漬けにして焼いてみました。
余計な味付けもせずに味が決まり、柔らかくて食べやすいので家族に大好評です!
作り方
- 1
鶏手羽を厚手のビニール袋に入れる。
- 2
気に入ったドレッシングを鶏手羽がヒタヒタになるくらい入れる。
- 3
空気が入らないように袋を閉じて密閉し、味がしっかり染みるように一晩置く。
- 4
魚焼きグリルで、あれば鶏肉モードで焦がさないように焼く。
- 5
お皿に盛り付けて完成
コツ・ポイント
しっかり味が染みるように前の日に仕込んでから焼いてください。
今回はトマトが効いたわりと甘めのドレッシングを使いましたが、お家にあるもので余っている使いかけのものなど、何でも良いと思います。
似たレシピ
-
豚肉のマンゴードレッシング漬け焼き 豚肉のマンゴードレッシング漬け焼き
キユーピーのマンゴードレッシングを使って、豚肉に味付けし焼いてみました!お酢の効果で肉が柔らかく&簡単にできます!クックVB7V9S☆
-
-
簡単!やわらかい鶏胸肉の味噌マヨ漬け焼き 簡単!やわらかい鶏胸肉の味噌マヨ漬け焼き
マヨ効果でしっとり柔らかい味噌漬けです!冷めても柔らかくお弁当のおかずや、おもてなしに人気でおすすめです! *えみぴよ* -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21401328