白キクイモの味噌漬け

0円農業 @cook_40123193
キクイモは漬物にしてもとても美味しいです
このレシピの生い立ち
キクイモを栽培しているので、美味しい漬物の漬け方を追求した結果、この方法に辿り着きました。
白キクイモの味噌漬け
キクイモは漬物にしてもとても美味しいです
このレシピの生い立ち
キクイモを栽培しているので、美味しい漬物の漬け方を追求した結果、この方法に辿り着きました。
作り方
- 1
キクイモをよく洗おう。
- 2
洗ったキクイモを3日〜1週間乾燥させよう。
- 3
味噌、酒粕、黒糖をジップロックまたはタッパーに入れ、よく混ざるように揉みほぐしたりかき混ぜたりしよう。
- 4
干したキクイモをジップロックに入れ、よく混ぜた調味料としっかりなじませよう。
- 5
1〜2週間で食べられます。味噌をサッと洗い流してお好みの厚さに切って召し上がれ!
コツ・ポイント
漬ける前に塩水に浸けておく方法もありますが、イヌリンは水溶性だということをお忘れなく。干して乾燥させることをお勧めします。しっかりと干すことにより、味噌がビチョビチョになるのを防ぎます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
超簡単な保存食『菊芋の味噌漬け』 超簡単な保存食『菊芋の味噌漬け』
菊芋は傷みやすいので、保存食はぜひ持ってこいです。味噌漬けは簡単にでき、お茶うけにも好まれる飽きのこない美味しさです。 菊芋食の研究所菊のの
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21411118