米粉活用!うちの簡単だし巻き風玉子焼き

mingxi @cook_40212838
米粉活用でだし巻き風の玉子焼きを作ってみました。 #米粉活用
このレシピの生い立ち
いつも片栗粉で作ってましたが、米粉でもおいしくできるんじゃないか?と思いやってみました。
米粉活用!うちの簡単だし巻き風玉子焼き
米粉活用でだし巻き風の玉子焼きを作ってみました。 #米粉活用
このレシピの生い立ち
いつも片栗粉で作ってましたが、米粉でもおいしくできるんじゃないか?と思いやってみました。
作り方
- 1
ボウルに卵2個、米粉小さじ2、めんつゆ大さじ1、牛乳大さじ1、マヨネーズ大さじ1を入れてよくまぜる。
- 2
サラダ油大さじ1をひいたフライパンで2〜3回に分けて焼き巻いていく。(ちょっとこげましたが加減して下さい)
- 3
米粉がつなぎになってきれいにまとまりました。
- 4
6等分に包丁で切ってお弁当や朝食に。美味しい〜!
- 5
こちらの米粉を使用しました♪
コツ・ポイント
玉子焼きのつなぎに米粉を使ったら、卵液がきれいに混ざりました。慣れれば目分量で簡単に作れますよー。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21428242