にんじんと白菜の塩麴スープ

もりたひでみ
もりたひでみ @cook_40336467

私の幸せスープ。
にんじんと白菜、塩麴の甘みを生かした、ヘルシーなシンプル・スープです。
このレシピの生い立ち
残り物の具材を生かし、シンプルなスープを作りたいと、考案。

にんじんと白菜の塩麴スープ

私の幸せスープ。
にんじんと白菜、塩麴の甘みを生かした、ヘルシーなシンプル・スープです。
このレシピの生い立ち
残り物の具材を生かし、シンプルなスープを作りたいと、考案。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白菜 150g
  2. にんじん 1/3本
  3. 塩麴 大さじ1(15ml)
  4. 1カップ(200ml)

作り方

  1. 1

    白菜を1cmほどの角切りにします。

  2. 2

    にんじんの皮をむき、半月切りにします。(※縦半分に切り、一定の間隔で切っていく)

  3. 3

    小鍋に白菜、にんじん、水を入れ、強火にします。沸騰したら、中火で10分間ゆでます。アクが出たら、取りのぞきます。

  4. 4

    塩麴を加えて混ぜれば、できあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もりたひでみ
もりたひでみ @cook_40336467
に公開
クックパッド×波里のレシピ本【米粉で作るほうがおいしい料理】 出版社:宝島社に、【米粉で作る | ポテトグラタン レシピID:7344170】が、P23にて掲載。('ω')ノ
もっと読む

似たレシピ