豆腐と鶏のつくね

ヒトサジヒトサラ @cook_40384570
身体に潤いを与えて体のほてりを抑えてくれる豆腐を使った美味しいつくねです!
このレシピの生い立ち
豆腐は身体に潤いを与えて、喉の乾きを癒やしてくれます。
寒涼性なので、体のほてりを抑えるのにぴったりです。
鶏のひき肉、黒キクラゲ、ネギを合わせて甘辛のタレで。
柔らかくてしっとりした美味しいつくねです。
豆腐と鶏のつくね
身体に潤いを与えて体のほてりを抑えてくれる豆腐を使った美味しいつくねです!
このレシピの生い立ち
豆腐は身体に潤いを与えて、喉の乾きを癒やしてくれます。
寒涼性なので、体のほてりを抑えるのにぴったりです。
鶏のひき肉、黒キクラゲ、ネギを合わせて甘辛のタレで。
柔らかくてしっとりした美味しいつくねです。
作り方
- 1
黒木耳は水に戻しておき、豆腐は水切り(電子レンジでチンでOK)して、キッチンペーパーで軽く水気を拭き取る
- 2
鶏挽肉、長ネギ、①、片栗粉、調味料aを混ぜる
- 3
②を4等分位にし、油をひいたフライパンでこんがりと焼く
- 4
中まで火が通ったら調味料bを回し入れて、とろっとしたら完成!
コツ・ポイント
ストレスや食べ過ぎ飲み過ぎで身体に余分な熱が溜まり、体のほてりが気になる時におすすめです。
こういった状態のときは体力の消耗が激しくなっているので、ほてりをおさめる食事をしていきましょう。
※副菜レシピはInstagramで公開しています♪
似たレシピ
-
-
-
豆腐とひじき入り!鶏のつくね~甘醤油味~ 豆腐とひじき入り!鶏のつくね~甘醤油味~
豆腐とひじきを入れて、鶏肉ミンチでつくねを。フライパンで味つけて、簡単で栄養たっぷり子供も好きなつくねです。 ちぃちぴろりん -
-
-
-
-
☾今夜はつくねPARTY!?鶏のつくね☆ ☾今夜はつくねPARTY!?鶏のつくね☆
何となく食べたくなった鶏のつくね。串にさしてから焼いてタレにからめたら、何だかイイ感じ。☾今夜はつくねPARTY!?鶏のつくね☆ yukaナッツ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21450686