繊維質たっぷり 肉団子のお味噌汁

しむっちょ
しむっちょ @cook_40406547

さつまいもときのこ類で旨味も繊維質たっぷり。肉団子も入ってボリューム満点。ヘルシーでおかずになる私の幸せスープ(味噌汁)
このレシピの生い立ち
きのこと長ネギ、ひき肉が安い日だったので作りました

繊維質たっぷり 肉団子のお味噌汁

さつまいもときのこ類で旨味も繊維質たっぷり。肉団子も入ってボリューム満点。ヘルシーでおかずになる私の幸せスープ(味噌汁)
このレシピの生い立ち
きのこと長ネギ、ひき肉が安い日だったので作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 1200cc(6カップ)
  2. だしの素 大さじ1と1/2
  3. 味噌 大さじ3
  4. えのき 1パック
  5. 舞茸 1/2パック
  6. 大根 輪切り1cm
  7. 人参 輪切り1cm
  8. 長ネギ 1本
  9. さつまいも 1/2本
  10. 【肉団子の材料】
  11. 玉ねぎ 1/8個
  12. しめじ 1/4パック
  13. ひき肉 150g
  14. だしの素 小さじ1/2
  15. 味噌 小さじ1

作り方

  1. 1

    きのこはお好きなものを使って下さい。今回はしめじ・舞茸・えのきで作りました

  2. 2

    さつまいもは乱切りにして水にさらす。えのきは長さを半分に切る。
    舞茸は食べやすい大きさに手で割く。

  3. 3

    大根は短冊切りに。
    人参は千切りに。
    長ネギは3mmくらいの幅で斜め切りにする。

  4. 4

    鍋に6カップの水+だしの素大さじ1.5+上記2、3の野菜を全て入れ、蓋をして中火で煮る

  5. 5

    【肉団子作り】
    玉ねぎとしめじをみじん切りにし、ひき肉に入れ、味噌小さじ1+だしの素小さじ1/2も入れて手でよく混ぜる

  6. 6

    鍋が煮立ってきたら灰汁をすくって弱火にし、蓋をして更に5分煮る

  7. 7

    火は弱火のまま、スプーン2本で丸めた肉団子を鍋に入れる。

  8. 8

    肉団子に火が通ったら灰汁をすくい、味噌大さじ3を溶かしながら加える

  9. 9

    出来上がり。

コツ・ポイント

甘みの強いさつまいもを使うと、とろみがでておいしいです。野菜嫌い、特に長ネギ嫌いのお子さんでも、長く煮ることと、さつまいもの甘みと肉団子の出汁が出ることでおいしく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しむっちょ
しむっちょ @cook_40406547
に公開
お弁当もお家ご飯も美味しく作りたい✨仕事もあるから時短でパパッと作りたい⏰皆様のレシピが我が家の胃袋と平和を支えております。皆様にありがとうの気持ちを込めて、今日も検索、時々つくれぽ投稿→家族のおいし〜笑顔。食事は人を幸せにするんだと実感。
もっと読む

似たレシピ