大葉とチーズの豚肉巻き♡カレー風味♡

甘兎庵 @cook_40126897
難しいことはありません。ほんのりカレー風味の美味しい肉巻きです♡カレーとチーズが好きな方、ぜひ作ってみてね♪︎
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に薄切りの豚肉があったので、どうにか美味しく食べたくて、肉巻きにしようと考えて作りました。
大葉とチーズの豚肉巻き♡カレー風味♡
難しいことはありません。ほんのりカレー風味の美味しい肉巻きです♡カレーとチーズが好きな方、ぜひ作ってみてね♪︎
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に薄切りの豚肉があったので、どうにか美味しく食べたくて、肉巻きにしようと考えて作りました。
作り方
- 1
豚肉は薄切りを2枚重ねて使用。表と裏に塩コショウをふる。それを9枚作る。
- 2
プロセスチーズを3つ用意。1つを縦4本にカット。9本使用。
- 3
大葉を洗ってキッチンペーパーで水気を拭き取る。
- 4
豚肉を縦に置き、手前の方に大葉一枚、チーズを横に1本置いて、手前からくるくる巻いていく。それを9本作る。
- 5
バットに小麦粉とカレー粉を入れ、混ぜておく。
- 6
溶き卵を用意しておく。
- 7
フライパンを熱し、サラダ油を入れる。
- 8
④を1つずつ、⑤をまんべんなくつけて、⑥の卵液にくぐらせ、⑦で焼いていく。
- 9
9本全てフライパンに入れたら、まず片面をこんがり焼く。
- 10
片面焼き色がついたら、裏返して蓋をし、もう片面を焼いていく。しっかり中まで火が通るまで焼く。(だいたいで6分くらい。)
- 11
器に盛り付け、ケチャップを添えて完成。
ケチャップはなくても、薄味ですがカレー味がついているので、そのままでもいけるかも
コツ・ポイント
豚肉は薄めのを使ってください。生姜焼用など、少し厚めのものを使用する場合は、二枚重ねないで、一枚で作ってください。
カレー味の濃さはお好みで。私はほんのり程度にしましたが、濃いめがお好きな方は、小麦粉の時に直接お肉に少し振りかけてみても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
豆腐と大葉の豚肉巻き 豆腐と大葉の豚肉巻き
あれ?チーズ?って一瞬なるくらい豆腐も旨味が!豚肉もお好きな部位で!焼くところまで済んだらあとは好きな味付けで。おろしポン酢や、照り焼き、ケチャップ何でも合います。余った焼肉のタレの活用も! とある家政婦のレシピ目録 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21453174