豚肉と玉ねぎのガーリックライス

パンダ飯
パンダ飯 @cook_40367189

YouTube飯動画「パテモソ協会」さん公開レシピhttps://youtu.be/BQ4CqWqn1RU
このレシピの生い立ち
ご自宅での鉄板焼のシメにピッタリ!お酒のアテにもなります!具材が豚肉と玉ねぎだけで美味しいのか??と思いますが、ホントとても美味しいです!五香粉は絶対に入れてください!https://youtube.com/@PatemosoKyokai

豚肉と玉ねぎのガーリックライス

YouTube飯動画「パテモソ協会」さん公開レシピhttps://youtu.be/BQ4CqWqn1RU
このレシピの生い立ち
ご自宅での鉄板焼のシメにピッタリ!お酒のアテにもなります!具材が豚肉と玉ねぎだけで美味しいのか??と思いますが、ホントとても美味しいです!五香粉は絶対に入れてください!https://youtube.com/@PatemosoKyokai

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豚肉 150〜200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 刻みにんにく 2片
  4. チューブにんにく 小さじ2
  5. ネギ 適量
  6. ゴマ油(サラダ油でも) 大さじ2
  7. 創味シャンタンDX 小さじ2
  8. 醤油 小さじ2
  9. 五香粉 適量
  10. 一味 適量
  11. 塩コショウ 適量
  12. ご飯 お茶碗2杯分

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り、玉ねぎはくし切りにする

  2. 2

    フライパンでゴマ油を温め、にんにくを弱火で香りが出るまで炒める

  3. 3

    玉ねぎを炒める

  4. 4

    豚肉を炒め、塩コショウ、シャンタンDXを入れ炒める

  5. 5

    炒めた豚肉と玉ねぎをフライパンの片側に寄せて、ご飯を入れる

  6. 6

    ご飯に軽く塩コショウし、五香粉、醤油、一味、チューブにんにくを入れ、炒める

  7. 7

    ご飯が炒まったら寄せていた豚肉と玉ねぎを炒め合わせ、おこげができる程度、焼き目をつける

  8. 8

    ネギをかける

コツ・ポイント

✓五香粉が重要
✓にんにくは「みじん切り」とチューブ両方使う
✓豚肉はバラでもロースでも豚コマでもよい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パンダ飯
パンダ飯 @cook_40367189
に公開
「YouTube で日常を垂れ流しているだけ」と言うご本人の思いに関係なく影響力の強い人物「パテモソ協会」さんのリスナーです。「デブの素」を使った「デブ玉子丼」が美味しくて彼の魅力の一部、手料理を載せてみたい!と始めました。※クックパッド掲載のご了承はいただいておりますが、ご本人に分量、手順などの確認はしておらず動画を見て調理しております。ご意見がございましたら「つくれぽ」で頂ければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ