すき焼きの残りアレンジ★牛と牛蒡の時雨煮

りゃんりゃん☆ @cook_40073548
すき焼きの翌日は余りの出汁や割下・すき焼きのタレで、ウマミ染み込む牛ゴボウの常備菜を超簡単に(^^)ご飯に合う!
このレシピの生い立ち
三重県の松坂牛の時雨煮をヒントに!
お正月やお誕生日の定番のすき焼きをリメイクしてご飯が進む一品を作りたくて。
すき焼きの残りアレンジ★牛と牛蒡の時雨煮
すき焼きの翌日は余りの出汁や割下・すき焼きのタレで、ウマミ染み込む牛ゴボウの常備菜を超簡単に(^^)ご飯に合う!
このレシピの生い立ち
三重県の松坂牛の時雨煮をヒントに!
お正月やお誕生日の定番のすき焼きをリメイクしてご飯が進む一品を作りたくて。
作り方
- 1
・ゴボウを2cmの細長にカットします。(牛が挽肉なら5mm角の立方体に。食感を活かします。)
・牛は2cm毎にカット - 2
・ボールに張った酢水にゴボウを入れて、10分程置いてアクを取ったら水切りします。
- 3
すき焼きの残り汁に②のゴボウを入れ、沸いたら蓋をして中火で5分
(鷹の爪とお好みの生姜もこの時に) - 4
カットした牛肉を入れて火が軽く通ったら、中弱火に
- 5
水分がある程度飛んだら、塩胡椒で味付け!出来上がり(^^)
コツ・ポイント
味付けは仕上げの塩胡椒だけで簡単(^^)
すき焼き出汁だけでかなり味が決まりますが、牛肉の臭みを消し+味を引き締めるのには、既に入っている醤油より塩胡椒が最適です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お手軽!すき焼き風つゆだく牛肉のしぐれ煮 お手軽!すき焼き風つゆだく牛肉のしぐれ煮
糸コンニャクをたくさん使った、ヘルシーで美味しい『すき焼き風つゆだく牛肉のしぐれ煮』です♪ ごはんのすすむ一品です。-グランパ-
-
-
牛肉とキノコのすき焼き風しぐれ煮 牛肉とキノコのすき焼き風しぐれ煮
濃いめの味付けで白いご飯が進みます。オイスターソースが味にコクを出してくれます♪冷めても美味しいのでお弁当にも❤ ラブリーミュウちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21455599