ミニキャロットのピクルス

ぽーみゅー
ぽーみゅー @cook_40241776

人参のまろやかなピクルスです。付け合わせやマリネにお使いください。
このレシピの生い立ち
農家さんから、可愛いらしい人参を沢山いただいたので、保存食に作りました。

ミニキャロットのピクルス

人参のまろやかなピクルスです。付け合わせやマリネにお使いください。
このレシピの生い立ち
農家さんから、可愛いらしい人参を沢山いただいたので、保存食に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミニキャロット お好きな分
  2. ☆普通の人参でも大丈夫 お好きな分
  3. 基本のピクルス液
  4. バルサミコ酢 100cc
  5. 150cc
  6. レモン 50cc
  7. 砂糖 大さじ3
  8. ローリエ 2〜3枚
  9. 粒ブラックペッパー 少量

作り方

  1. 1

    ミニキャロットはピーラーで皮を剥きます。大きな場合は縦に野菜スティック位に切ってください。普通の人参でもできます。

  2. 2

    ピクルス液を作ります。
    ピクルス液の量は、人参の量、保存容器の大きさで加減してくださいね。

  3. 3

    鍋に基本のピクルス液の材料を全て入れ一煮立ちさせます。こうすることで、まろやかになります。

  4. 4

    消毒した保存容器に1.と3.をいれます。ピクルス液は具材が浸るように入れてください。熱いままで大丈夫です。

  5. 5

    4.を冷蔵庫に保管して、2〜3日置いて出来上がりです。長く保存できます。

コツ・ポイント

ピクルス液は基本の分量を書きましたが、人参の量や保存容器の大きさによって、人参が浸る量を作ってください。ピクルス液は熱い内に人参にかけた方が味が染み易くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽーみゅー
ぽーみゅー @cook_40241776
に公開
ブロッコリーのポタージュがレシピ本に掲載されました♡梅干しの印刷2500枚♡昆布茶でにぎるおにぎりが話題入り♡沢山のレシピが1位、トップ10入り♡今迄作り方の所につくれぽのお礼を載せていましたが、書ききれ無いのでやめました。この場で皆様に御礼申し上げます。沢山のつくれぽありがとうございます♡おいしい食事は、何よりも幸せ♪そのうえ、健康によくて、たくさん食べても太らないレシピを日々研究中!
もっと読む

似たレシピ