カボチャの煮物(2)

おおみやばあば @cook_40243837
2度目の水無しで煮る、かぼちゃの投稿です。種類は北海道かぼちゃだけしか書いてなく、一般的な物と思いました。水無しでOKに
このレシピの生い立ち
余りかぼちゃは好きではないのですが、栗の様なかぼちゃは好きです。でも、この煮方だと栗の様でなくても好きです。
カボチャの煮物(2)
2度目の水無しで煮る、かぼちゃの投稿です。種類は北海道かぼちゃだけしか書いてなく、一般的な物と思いました。水無しでOKに
このレシピの生い立ち
余りかぼちゃは好きではないのですが、栗の様なかぼちゃは好きです。でも、この煮方だと栗の様でなくても好きです。
作り方
- 1
かぼちゃを切って洗い、サッと、水切りしただけで使います。
- 2
鍋に手でつかんで水切りしただけのかぼちゃを入れ、グラニュー糖を入れました。
すべて、蓋をして煮ます。 - 3
グラニュー糖はこの位、山もりです。鍋を振って全体にからむ様にし、火をつけます。ず~と弱火です。
- 4
10分過ぎました。
途中、上下を入れ替えるとよいと思います。 - 5
20分過ぎました。
つま楊枝をさしたら、だいぶ柔らかくなっていました。竹串より、つま楊枝の方がよいと思います。 - 6
30分の予定でしたが、大丈夫かな?と25分でつま楊枝をさしたら柔らかくなっていたので火を止め、5分位、鍋の中で休ませ。
- 7
ツルツルの鍋を使うと、良いと思います。出来上がりました。
- 8
クッカーまさおちゃん様へ
最後のほうで鍋に張り付きぎみになったら、大さじ1の水を入れるとよいです。作って下さり、喜び。
コツ・ポイント
前回はホクホクしたかぼちゃだったので、途中で水を大さじ6加えましたが、今回は最初洗った時の水分と、かぼちゃから出る水分だけで煮ました。正月なのでチョツとよい具材で、手巻きずしを食べていた孫に食べさせたら、美味しい、もう一つと言ってくれました
似たレシピ
-
-
-
-
お水いらず!簡単♡カボチャの煮物 お水いらず!簡単♡カボチャの煮物
南瓜から出るお水だけで煮るので余計な水は使いません!味が凝縮されて美味しいよ♡水を入れて沸騰して煮詰めるなんて事無し ちむ∞家のれん -
-
-
簡単!覚えやすい!かぼちゃの煮物☆ 簡単!覚えやすい!かぼちゃの煮物☆
かぼちゃ切って、調味料につけてほったらかし!火にかけて10分で完成!水不要!かぼちゃからでる水分だけでOK!超簡単♪亜紀の料理
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21468373