オートミールとりんごのケーキ

クレイクレイ礼 @cook_40125300
オートミールを粉末状にするためのミキサーを持っていないので、オートミールそのまんま使って混ぜるだけお手軽簡単に。
このレシピの生い立ち
あるレシピを使っていたら、無い材料や道具があまりにも多かったため、自分でアレンジしまくりました。
オートミールとりんごのケーキ
オートミールを粉末状にするためのミキサーを持っていないので、オートミールそのまんま使って混ぜるだけお手軽簡単に。
このレシピの生い立ち
あるレシピを使っていたら、無い材料や道具があまりにも多かったため、自分でアレンジしまくりました。
作り方
- 1
オーブンを170度にセット。
- 2
リンゴを薄切りにし、10-20グラムのバターをしいたフライパンでしんなりするまでいためます。
- 3
シナモンをりんごにお好きな分量いれて横においておく。
- 4
別のボールに小麦粉、オートミール、卵、溶かした20グラムのバター、砂糖大さじ7、バニラエキス、ナッツ、シナモンを混ぜる。
- 5
牛乳半カップを様子をみながら少しずつまぜる。ゆるゆるびしゃびしゃになりすぎないように気をつけて。
- 6
パウンドケーキ型にベイキングシートか油をしく。底に、少量の砂糖、ナッツ、そして先ほどのリンゴをきれいにしく。
- 7
その上にケーキの生地をながし入れる。
- 8
オーブンに様子を見ながら焼く。私は水分を少な目に入れたので、30分ほどで焼けました。
- 9
少しさましたらお皿の上にくるりんぱからのぽん!アップサイドダウンのアップルケーキの完成です!
コツ・ポイント
ナッツはなくてもいいし、バターやお砂糖をもっとたっぷりいれてもいいし、バターの代わりにココナッツオイルを入れてもいいし、卵の代わりにフラックスエッグやべーキングパウダーを使ってもいいし、家にあるものでなんでも代用可能です。
似たレシピ
-
-
-
-
薩摩芋とリンゴのオートミールリングケーキ 薩摩芋とリンゴのオートミールリングケーキ
さつま芋とリンゴで作ったオートミールのケーキです。小麦粉不要で、泡立てる必要もないので、簡単に出来ます。 柴犬プリン -
アップル オートミール クランブルケーキ アップル オートミール クランブルケーキ
フィンランドのりんごケーキ、Omenakaurapaistos(オメナカウラパイストス)。バニラソースを添え召し上がれ♪ fincafe -
-
りんごとさつまいもの重ね焼きケーキ りんごとさつまいもの重ね焼きケーキ
りんご・さつまいも♪バターとシナモンがいい香り♪生地にはオートミールと全粒粉をつかいます。焼きあがりに蜂蜜をたっぷりかけてね! *taama* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21475277