エリンギの味噌ダレ肉巻き

☆ミルミル @cook_40371644
がっつり食べたい☆
鹿児島のご当地グルメ
黒豚の味噌ダレ肉巻き
このレシピの生い立ち
黒豚が有名な鹿児島レシピを考えて肉巻きにしました。
エリンギの食感を活かして黒豚を巻いてタレは肉巻きには珍しい味噌を使ったタレにしました。味噌ダレはご飯が進むのでご家族の方が絶賛するようにレシピを作りました。このタレならご飯おかわりですよ!
エリンギの味噌ダレ肉巻き
がっつり食べたい☆
鹿児島のご当地グルメ
黒豚の味噌ダレ肉巻き
このレシピの生い立ち
黒豚が有名な鹿児島レシピを考えて肉巻きにしました。
エリンギの食感を活かして黒豚を巻いてタレは肉巻きには珍しい味噌を使ったタレにしました。味噌ダレはご飯が進むのでご家族の方が絶賛するようにレシピを作りました。このタレならご飯おかわりですよ!
作り方
- 1
小さなエリンギ3つを手で裂く。手で裂くことで味がよく染み込みます。
- 2
豚バラで裂いたエリンギをぐるぐる巻いていきます。
- 3
巻き終わったら中身がずれないようにぎゅっと握ってら固定します。
- 4
小麦粉を薄く付けます。巻き終わりを下にして油なしでフライパンに並べ酒を軽くひとまわしかけて焼きます。
- 5
焼いてる間に☆印の調味料を合わせます。
豚バラは焼き目をつけた方が美味しいので焼き目を付けます。 - 6
焼き目が付き始めたら豚バラから脂が出ます。キッチンペーパーで余分な脂を拭き取ります。
- 7
合わせた調味料を入れてしっかりからめます。調味料がなくなるぐらいになったら火をとめます。
- 8
お皿に盛ります。青ねぎを散らすと彩りが綺麗です。
- 9
味変で七味とうがらしを軽くかけても美味しいです。
コツ・ポイント
小麦粉を薄くはたくようにつけてください。付けすぎるとだまになります。
豚バラから脂がかなり出るのでフライパンの油は入れません。
豚バラは7枚分でエリンギを巻いてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21477396