蓮根ご飯のヘルシーお稲荷さん

Kumappoi75
Kumappoi75 @cook_40338797

ヘルシーで満足感のある料理を考えました。
手間は掛かりますが、美味しく食べれます。
このレシピの生い立ち
過去におからでもお稲荷さんを作ったことから、食感にアクセントがある食材で作ろうと思い蓮根を選びました。

蓮根ご飯のヘルシーお稲荷さん

ヘルシーで満足感のある料理を考えました。
手間は掛かりますが、美味しく食べれます。
このレシピの生い立ち
過去におからでもお稲荷さんを作ったことから、食感にアクセントがある食材で作ろうと思い蓮根を選びました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2個
  2. ①白だし 大さじ1
  3. 胡麻 大さじ1
  4. 木綿豆腐 100g
  5. ②《A》しょうゆ 小さじ2.5
  6. ②《A》生姜 小さじ1
  7. 蓮根(水煮) 400g~500g
  8. ③《B》米酢 大さじ4
  9. ③《B》ハチミツ 大さじ1
  10. 油揚 10枚
  11. さやえんどう(無くても可) 適量

作り方

  1. 1

    ①卵2個に白だし大さじ1を加えて炒り卵を作る。

  2. 2

    ②フライパンを中火に掛けて、胡麻油を入れて、豆腐を木ベラで挽き肉程度に崩し、《A》を加えて水分が無くなるまで炒めてる。

  3. 3

    ③蓮根を適当な大きさに切り、ミキサーでみじん切りにする。
    (米粒程度に細かさにします。)

  4. 4

    ③みじん切りにした蓮根を中火で炒めます。
    (水分を飛ばしきらない程度に)

  5. 5

    ③炒めた蓮根に《B》を加えながら、混ぜて蓮根タネを作ります。

  6. 6

    味付けした油揚げ広げて、蓮根タネを入れて、その上に炒り卵、豆腐そぼろを乗せて完成。
    仕切りにさやえんどうを使うと綺麗です

コツ・ポイント

低糖質でも美味しいお稲荷さんを作りたくて、食感にアクセントのある蓮根を選びました。
おからでも作ることが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kumappoi75
Kumappoi75 @cook_40338797
に公開

似たレシピ