【簡単】とろ〜りチーズの鶏のオーロラ焼き

Rose✵Cafe
Rose✵Cafe @cook_40296558

【簡単★揉んで焼くだけ】
とろ〜りチーズの鶏のオーロラ焼きです(*^^*)
簡単に美味しく作れます!熱々で召し上がれ☆
このレシピの生い立ち
我が家の作り方、分量をレシピに残しました❀.*・゚

【簡単】とろ〜りチーズの鶏のオーロラ焼き

【簡単★揉んで焼くだけ】
とろ〜りチーズの鶏のオーロラ焼きです(*^^*)
簡単に美味しく作れます!熱々で召し上がれ☆
このレシピの生い立ち
我が家の作り方、分量をレシピに残しました❀.*・゚

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 約450g(約2枚)
  2. スライスチーズ(とろけるタイプ) 2枚
  3. セリ お好みで
  4. ✼••┈【調味料】┈••✼
  5. お酒 大さじ1/2
  6. マヨネーズ 約大さじ1
  7. ケチャップ 約大さじ1
  8. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の脂身は取り除き、食べやすい大きさに切る。
    (★今回、鶏皮は取り除いています。)

  2. 2

    食品用ポリ袋に、鶏もも肉、お酒大さじ1/2を入れて軽く揉み込む。

  3. 3

    マヨネーズとケチャップを1:1の割合でポリ袋に加えて揉み込む。
    (★マヨネーズとケチャップは約大さじ1:大さじ1くらい)

  4. 4

    耐熱容器に薄くオリーブオイルをしき、鶏肉を入れる。
    (★今回はグリサラパンを使用しています。)

  5. 5

    魚焼きグリルに少し水を入れてから、中火で焼く。

  6. 6

    途中確認しながら、お肉に焼き目が付き、水分が少なくなったら火を止める。
    (★写真は途中確認中です➜もう少し焼きます!)

  7. 7

    火を止めたらスライスチーズをお肉の上に乗せて、余熱で溶かす。

  8. 8

    チーズが溶けたらお皿に盛り付け、パセリを振ったら出来上がりです❀.*・゚

コツ・ポイント

★食品用ポリ袋を使うと、手も汚れず簡単です!

★魚焼きグリルで焼いている時は焦げないように途中で確認してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Rose✵Cafe
Rose✵Cafe @cook_40296558
に公開
✵【野菜不足解消レシピ】✵✵【instagram*✰*☞@shellyrose_cafe】✵体に優しく彩り豊かな食卓をめざして❀.*・゚お野菜をたっぷり使ったお料理や、栄養バランスを考えたお料理を紹介しています✰︎普段、野菜不足になりがちな方に是非作って頂きたいです(*^^*)〖つくれぽありがとうございます!とっても嬉しいです✿〗
もっと読む

似たレシピ