梅流し 腸活&デトックス

かおり❀
かおり❀ @cook_40193499

騙されたと思って1回やってみて(^^)
断食後じゃなくても効果アリ!!
このレシピの生い立ち
出る出る!出すぎて大変って聞いてやってみた♪♪

梅流し 腸活&デトックス

騙されたと思って1回やってみて(^^)
断食後じゃなくても効果アリ!!
このレシピの生い立ち
出る出る!出すぎて大変って聞いてやってみた♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 昆布 3枚
  2. 1000cc
  3. 大根 1/2本
  4. 梅干し(サイズによる) 5〜7個
  5. 味噌 お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に固く絞ったキッチンペーパーで表面を拭いた昆布と水を入れ、火にかけ、沸騰する前にこんぶを取り出す。

  2. 2

    大根を鍋に入れ10分ほど煮立たせ、フォークが刺さる程度柔らかくなったら梅を手でちぎって投入し+5分ほど煮たら出来上がり。

  3. 3

    ★食べ方★
    ①まず汁だけを全て飲み干す。
    ②梅干しを食べる。
    ③たべれる限り食す。薄い場合お好みで味噌をつけてもOK。

  4. 4

    小1時間程度でトイレに行きたくなり、出し切るまではお腹の違和感が続くので予定がない日がオススメ。
    ※空腹時の方が効果大。

  5. 5

    1食で効果がなかった方は2食目も!
    ほんとは1日3食頂いて、宿便まで流し出すというメニューです。なので大根1/2本!

コツ・ポイント

皆さんレポありがとうございます♪
謎の緑の葉っぱですが....
ワカメを入れた??
え。大根の葉っぱ??
そんな記憶もないので梅干しに入っていた紫蘇を入れて色が抜けたのでは...
思い出せません笑
皆さんの腸が整えば嬉しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かおり❀
かおり❀ @cook_40193499
に公開
そうだ。なんか作ろ( ˙-˙ )って思い立ったが吉日❁*。暇を見つけてはコソコソ作る毎日ᗦ↞◃ シングルマザーなのにニート満喫中♪♪よかったら仲良くして下さい❁.*
もっと読む

似たレシピ