【簡単】薄力粉と豆腐で作るホットケーキ

73n @cook_40321343
ホットケーキミックスがなくても、思い立ったらすぐ作れます。
豆腐を入れることでふわもちに。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスをよく切らしてしまう我が家。家に普段からあるものだけで作れないかと、試行錯誤しました。
さらにボリュームを出したくて豆腐を入れたところ、好みのもちふわ厚めのホットケーキができました。
【簡単】薄力粉と豆腐で作るホットケーキ
ホットケーキミックスがなくても、思い立ったらすぐ作れます。
豆腐を入れることでふわもちに。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスをよく切らしてしまう我が家。家に普段からあるものだけで作れないかと、試行錯誤しました。
さらにボリュームを出したくて豆腐を入れたところ、好みのもちふわ厚めのホットケーキができました。
作り方
- 1
粉類をすべて入れて、泡だて器でぐるぐる混ぜる。
- 2
別のボウルに絹豆腐と卵、バニラオイルを入れて、なめらかになるまで混ぜる。
- 3
①のボウルに②を入れてから、牛乳を少しずつ入れて切り混ぜる。(生地がぼとぼとと落ちるくらい)
- 4
フライパンを温めて、油(バター)を入れて全体になじませる。火は弱火にする。
- 5
ぼとぼとと生地を落とす。表面は触らない。
- 6
表面がぽつぽつとして乾いてきたら、裏返す。
- 7
弱火で蓋をして3分。
コツ・ポイント
生地は固めにしたいので、牛乳の量は調整してください。
フライパンに生地を入れる時も、表面は触らず高さが出るように焼きます。
火を強くしてしまうと中が焼ける前に表面だけ焦げてしまうので、弱火もしくは中弱火とします。
似たレシピ
-
-
-
-
ふるわない!薄力粉で作るホットケーキ ふるわない!薄力粉で作るホットケーキ
HMで作るよりしっとりで軽い口当たりです。薄力粉も振るわないのでボウルにどんどん混ぜてくだけで出来上がります♪ もも色のきりん -
-
ふわふわ!【むか〜し食べたホットケーキ】 ふわふわ!【むか〜し食べたホットケーキ】
ホットケーキミックスなんて使わなくても、ここまで分厚く♪食べたくなったらすぐ出来ちゃうよ♪甘さ控えめ!ぴょんぴょん大魔王
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21528234