【簡単】薄力粉と豆腐で作るホットケーキ

73n
73n @cook_40321343

ホットケーキミックスがなくても、思い立ったらすぐ作れます。
豆腐を入れることでふわもちに。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスをよく切らしてしまう我が家。家に普段からあるものだけで作れないかと、試行錯誤しました。
さらにボリュームを出したくて豆腐を入れたところ、好みのもちふわ厚めのホットケーキができました。

【簡単】薄力粉と豆腐で作るホットケーキ

ホットケーキミックスがなくても、思い立ったらすぐ作れます。
豆腐を入れることでふわもちに。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスをよく切らしてしまう我が家。家に普段からあるものだけで作れないかと、試行錯誤しました。
さらにボリュームを出したくて豆腐を入れたところ、好みのもちふわ厚めのホットケーキができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 150g
  2. 砂糖 30g
  3. ベーキングパウダー 8g
  4. 1g
  5. (M) 1個
  6. 絹豆腐 150g
  7. ニラオイル 15滴
  8. 牛乳または豆乳 70g
  9. 油orバター 適量

作り方

  1. 1

    粉類をすべて入れて、泡だて器でぐるぐる混ぜる。

  2. 2

    別のボウルに絹豆腐と卵、バニラオイルを入れて、なめらかになるまで混ぜる。

  3. 3

    ①のボウルに②を入れてから、牛乳を少しずつ入れて切り混ぜる。(生地がぼとぼとと落ちるくらい)

  4. 4

    フライパンを温めて、油(バター)を入れて全体になじませる。火は弱火にする。

  5. 5

    ぼとぼとと生地を落とす。表面は触らない。

  6. 6

    表面がぽつぽつとして乾いてきたら、裏返す。

  7. 7

    弱火で蓋をして3分。

コツ・ポイント

生地は固めにしたいので、牛乳の量は調整してください。
フライパンに生地を入れる時も、表面は触らず高さが出るように焼きます。
火を強くしてしまうと中が焼ける前に表面だけ焦げてしまうので、弱火もしくは中弱火とします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
73n
73n @cook_40321343
に公開

似たレシピ