黒にんにくでコクが引き立つカルボナーラ

デイリーガーリック
デイリーガーリック @cook_40419216

黒ニンニクでパスタを作るなら、カルボナーラを。黒ニンニクの味はしませんが、色味やコクが効いていて美味しいですよ。

このレシピの生い立ち
黒ニンニクでパスタを作ってみたら、とても美味しくできました。
チーズ、ベーコンとの相性が良いです。
黒ニンニクの味はほとんど感じませんが、風味を豊にするなど縁の下の力持ちのような存在になります。

黒にんにくでコクが引き立つカルボナーラ

黒ニンニクでパスタを作るなら、カルボナーラを。黒ニンニクの味はしませんが、色味やコクが効いていて美味しいですよ。

このレシピの生い立ち
黒ニンニクでパスタを作ってみたら、とても美味しくできました。
チーズ、ベーコンとの相性が良いです。
黒ニンニクの味はほとんど感じませんが、風味を豊にするなど縁の下の力持ちのような存在になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. にんにく 1カケ
  4. 黒にんにく 2〜3カケ
  5. ベーコン 1枚
  6. パルメザンチーズ(粉チーズ) 大さじ2
  7. 牛乳 100ml
  8. バター 20g
  9. (M) 1個
  10. お好みで
  11. 胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    にんにく、黒にんにくをみじん切りにしておく。
    玉ねぎはスライス。
    ベーコンは1センチくらいにカット。

  2. 2

    フライパンにバターを入れ弱火で加熱する。
    バターが溶けたらニンニク、黒ニンニクを入れて香りを出す。

  3. 3

    ベーコンを入れ、弱火でカリカリになるまで炒める。

  4. 4

    中火で玉ねぎを入れて、程よく焦げ目がつくように炒める。

  5. 5

    玉ねぎに火が通ったあたりでパスタを茹で始める。
    茹で上がりの目安の1分くらい早めだとソースと絡めたときに良い感じになる。

  6. 6

    牛乳を入れて

  7. 7

    粉チーズを投下

  8. 8

    お好みで塩・こしょうをふっておく。

  9. 9

    こんな感じになりました。

  10. 10

    茹で上がったパスタを投下。

  11. 11

    溶いた卵と混ぜ合わせる。

  12. 12

    パスタとフライパンの余熱で卵に火を通すとちょうど良く火を通せます。

  13. 13

    皿に盛り付けて、チーズをかければ完成。
    パスタが高い山になるように盛り付けるととお洒落です。

  14. 14

    黒にんにくの作り方はこちらを参照↓

    プロ直伝!炊飯器で手作り熟成黒にんにく
    ID:21486857

コツ・ポイント

ベーコンはカリカリに、玉ねぎは少し焦げ目がつくくらいが美味しくなります。
卵を入れるときは、フライパンを火から離すと失敗しません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
デイリーガーリック
に公開
タイの黒ニンニク専門店 Daily Garlic(デイリーガーリック)健康で幸せなライフスタイルに役立つ情報を発信しています。料理は「簡単で健康で美味しい」がモットー。『デイリーガーリック』で検索!https://daily-garlic.com/jp/身体にいいだけでなく、甘みがギュッと詰まった、こだわりのタイ産ひと粒 黒ニンニクは日本でもお買い求めいただけます。
もっと読む

似たレシピ