Oisix そぼろと野菜のビビンバの再現

はっぱママの備忘録
はっぱママの備忘録 @cook_40409108

野菜がたくさん摂れるメニュー!Oisixのキットの方が美味しく手早いんだけど、食べたくなったので再現してみました♡
このレシピの生い立ち
Oisixのミールキットが美味しかったので♡野菜がたっぷりとれて美味しい。そぼろだけ先に作って冷凍しておけば、ササッと出来る手抜きに見えない休日ランチメニュー✩.*˚夕食にも作るけどね(笑)

Oisix そぼろと野菜のビビンバの再現

野菜がたくさん摂れるメニュー!Oisixのキットの方が美味しく手早いんだけど、食べたくなったので再現してみました♡
このレシピの生い立ち
Oisixのミールキットが美味しかったので♡野菜がたっぷりとれて美味しい。そぼろだけ先に作って冷凍しておけば、ササッと出来る手抜きに見えない休日ランチメニュー✩.*˚夕食にも作るけどね(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合い挽きそぼろ
  2. 合いびき肉 200g
  3. おろししょうが 小さじ1
  4. おろしニンニク 小さじ1
  5. *塩コショウ 適宜
  6. 温泉卵
  7. たまご 4個
  8. かぶるくらい
  9. ナムルだれ
  10. ★砂糖 小さじ2
  11. ごま 小さじ2
  12. ★塩 4つまみ
  13. ★中華だし 小さじ2
  14. ★みりん 小さじ2
  15. ニラ 2/3束
  16. えのき 1袋
  17. 人参 200g
  18. 小松菜 1袋
  19. ごま 大さじ1と1/2
  20. 豆板醤 お好みで

作り方

  1. 1

    *あいびきそぼろ①*
    フライパンにサラダ油(分量外)をひき、しょうが・にんにくを香りが出るまで炒める。

  2. 2

    *あいびきそぼろ②*
    ①に合いびき肉と塩コショウを加え、軽く炒めておく。

  3. 3

    ★ナムルだれ★
    砂糖・ごま油・中華だし・みりん各小さじ2と塩4つまみをよく混ぜておく。

  4. 4

    ☆温泉卵☆
    鍋にたまごがかぶる程度の水を入れ、沸騰させる→火を止めてたまごをそっと入れる→フタをしては8分。ざるにとる。

  5. 5

    小松菜とニラは2〜3cmのざく切り。えのきは石づきを落とし同じく2〜3cmに切り、ほぐす。
    人参は2mm厚の細切りに。

  6. 6

    フライパンにごま油をいれ温める。そぼろ→人参→えのき→小松菜の茎→小松菜の葉・ニラの順に加え炒める。

  7. 7

    全体に火が通ったら、火を消し③のナムルだれを加えて混ぜ合わせる。
    ✿お好みで豆板醤をいれる✿

  8. 8

    器にご飯を盛り、⑦の具を載せる。真ん中にくぼみを作り、温泉卵をのせる。

コツ・ポイント

中火~強火でササッと炒めること‎‎⋆‎。˚☆✩˚。⋆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はっぱママの備忘録
に公開
離れて住む娘へ簡単が正義のおかんレシピを‎|•'-'•)و✧
もっと読む

似たレシピ