春キャベツと新玉ねぎのコールスローサラダ

わたたんの台所
わたたんの台所 @cook_40301753

春キャベツと新玉ねぎがスーパーに出てきたら春のコールスローサラダを作りましょう。タッパーで多めに作っておくと便利です♡
このレシピの生い立ち
コンビニで買うと少量でも高いコールスローサラダ。時間がある時にタッパーいっぱい作っておけば、朝食、昼食、夕食に食べれてとても便利です。
新玉ねぎは水にさらさなくても辛くなくて美味しいので、新玉ねぎが出たら作りましょう。

春キャベツと新玉ねぎのコールスローサラダ

春キャベツと新玉ねぎがスーパーに出てきたら春のコールスローサラダを作りましょう。タッパーで多めに作っておくと便利です♡
このレシピの生い立ち
コンビニで買うと少量でも高いコールスローサラダ。時間がある時にタッパーいっぱい作っておけば、朝食、昼食、夕食に食べれてとても便利です。
新玉ねぎは水にさらさなくても辛くなくて美味しいので、新玉ねぎが出たら作りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツの葉(大) 4枚
  2. 新玉ねぎ 半分
  3. カニかま 10本
  4. 小さじ1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 大さじ1
  7. マヨネーズ 大さじ4
  8. コーン缶 50gくらい
  9. ☆お好みで ブラックペッパー

作り方

  1. 1

    キャベツは小さめの千切りにして冷水に漬ける。

  2. 2

    新玉ねぎは小さめの薄切りにする。水にはさらさない。

  3. 3

    コーンは汁を切る。
    カニかまは半分に切って細く割く。

  4. 4

    水を切ったキャベツをタッパーに入れ、塩を振り、10分くらい置く。

  5. 5

    砂糖、酢、マヨネーズを混ぜ合わせる。

  6. 6

    キャベツにコーン、カニかまを混ぜ、5の調味料をかけて混ぜ合わせる。

  7. 7

    混ざったらできあがり~♡タッパーのまま冷蔵庫に入れて保存します。

コツ・ポイント

カニかまではなくハムでもいいし、キュウリなどを入れてもOK。緑のキャベツと黄色のコーンと赤いカニかま3色は彩がキレイです。
酢の量や砂糖の量はお好みで。調味料は少なめで味付けしておいて、食べる時にマヨネーズやブラックペッパーをかけて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わたたんの台所
わたたんの台所 @cook_40301753
に公開
3年前から作り始めたシフォンケーキ。クックパットでいろんなレシピを見て、自分なりにアレンジして作り方を研究してきました。材料費は安く、カロリーも低く、人にあげても喜ばれるシフォンケーキ。10種類くらいは作れるようになりましたが、もっとレパートリーを増やしたいな~と思っています。たくさん失敗もしましたが、コツは作りながら覚えるしかないですね。孫が「バーバのフワフワ」が大好きなのが嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ