ぬか床の作り方

heeseon
heeseon @heeseon422

13年ぶりにぬか床を再生しました。
このレシピの生い立ち
母方の叔母に習ったぬか床を作りました

ぬか床の作り方

13年ぶりにぬか床を再生しました。
このレシピの生い立ち
母方の叔母に習ったぬか床を作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ぬか1.5キロ
  1. ビール   500ミリ 1本
  2. 昆布      1枚
  3. 干し赤唐辛子 8本
  4. 鷹の爪 ひとつかみ
  5. 天塩 150グラム

作り方

  1. 1

    ぬか1.5キロを大きめのお鍋で軽く炒る

  2. 2

    ミネラルウォータ1リットルに
    天塩150グラムを入れて沸かした後
    人肌くらいの熱さまで冷ましておく

  3. 3

    ①に②を入れて軽く混ぜ合わせる

  4. 4

    ③に500ミリのビールを少しずつ入れながら、混ぜ合わせていく

  5. 5

    耳たぶくらいの柔らかさに混ぜ合わせる

  6. 6

    干し昆布1枚をカットしておく

  7. 7

    唐辛子と鷹の爪の輪切りを用意する

  8. 8

    ⑤に⑥と⑦を混ぜていく

  9. 9

    綺麗に洗って消毒した容器に移す。

  10. 10

    通常冬は約3週間ほどは発酵を促がすために
    大根や人参、白菜などの野菜を入れて
    混ぜ合わせて馴染ませます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
heeseon
heeseon @heeseon422
に公開
初めまして、娘2人、孫1人のハルモニです。私のメニューでお料理を作ってくださる皆様に感謝いたします。              東京、名古屋、京都、神戸など各地で韓国家庭料理教室を開いています。祖母や家族に教えてもらった我が家の家庭料理メインです。
もっと読む

似たレシピ