ウゴジクッ(韓国風はくさい菜の味噌汁)

ふきたんぽぽの台所 @cook_40371103
韓国の家庭料理「ウゴジクッ」を作りました。素朴で胃に優しい少しピリ辛な、韓国では定番のお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
はくさい菜が売っていたので、以前韓国で作るのを見ていたので見様見真似で作ってみました。
ウゴジクッ(韓国風はくさい菜の味噌汁)
韓国の家庭料理「ウゴジクッ」を作りました。素朴で胃に優しい少しピリ辛な、韓国では定番のお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
はくさい菜が売っていたので、以前韓国で作るのを見ていたので見様見真似で作ってみました。
作り方
- 1
米のとぎ汁を準備しておきます。
- 2
はくさい菜についた汚れを流水に当てながら落とします。
- 3
1リットルの湯に塩小さじ1(分量外)を入れて蓋をして茹でます。(約8分)
- 4
途中でひっくり返します。
- 5
水切りをしてギュッと水切り。何度か繰り返して水気をしっかり切る。余った分は冷凍する。
- 6
細切れにしてからしっかりと水気を切ります。
- 7
味噌投入
- 8
ネギを小口切りにします。
- 9
ニンニクをぶつ切りにして
- 10
酒とニンニクと味噌とネギとはくさい菜をボールに入れて練り込むようによく混ぜ合わせます。
- 11
参考までに私は韓国で買っておいた煮干し用の出汁パックを使用しました。
- 12
この味噌を使っています。日本でもネットで購入できます。少しピリ辛の味噌です。
- 13
米のとぎ汁に出汁パックを入れて5分煮ます。
- 14
出汁パックを取り出します。
- 15
10の具材を投入します。
- 16
お好みで唐辛子粉と辛い唐辛子の細切れを加えて煮込みます
- 17
5〜10分中火で煮込んで味見をします。味が濃ければ水を足してくださいね。薄ければ味噌を足してください。
- 18
※はくさい菜の分量を100g→300gに修正。茹でると1/3の分量になります。(2023.7.2)
コツ・ポイント
はくさい菜の代わりに白菜やほうれん草でも同じように作れます。辛いのが苦手なら唐辛子は省いてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21553065