びわ保存

ジロゴン
ジロゴン @cook_40155165

瓶詰めにすると急いで食べなくても好きな時に食べれます。
このレシピの生い立ち
びわをたくさんいただいたので
保存できたらいいなと思って

びわ保存

瓶詰めにすると急いで食べなくても好きな時に食べれます。
このレシピの生い立ち
びわをたくさんいただいたので
保存できたらいいなと思って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. びわ(フルーツ) あるだけ
  2. 砂糖 水の10%
  3. フルーツが入るだけ

作り方

  1. 1

    びわの皮を剥きます。
    時間が経つと変色してしまうのでレモン汁をかけながら。

  2. 2

    瓶いっぱいに詰めます。

  3. 3

    シロップを入れ蓋をします。
    ここからは

    4495530を参考にしてください。

  4. 4

    シロップはお好みの甘さで。

    水の10%のお砂糖でシロップを作りました。お水に砂糖を入れて一煮立ちさせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジロゴン
ジロゴン @cook_40155165
に公開

似たレシピ