mふわふわ♪緑茶のパウンドケーキ

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

バターの代わりにサラダ油を使ったふわふわパウンドケーキのレシピ。抹茶で作ってもおいしいです^^
このレシピの生い立ち
*バターの代わりにサラダ油を使うから冷めてもふんわりした仕上がりに♪シンプルなパウンドケーキにバターがないと物足りないですが、緑茶入りのケーキならお茶の香りが広がる仕上がりに。画像2023.6.8

mふわふわ♪緑茶のパウンドケーキ

バターの代わりにサラダ油を使ったふわふわパウンドケーキのレシピ。抹茶で作ってもおいしいです^^
このレシピの生い立ち
*バターの代わりにサラダ油を使うから冷めてもふんわりした仕上がりに♪シンプルなパウンドケーキにバターがないと物足りないですが、緑茶入りのケーキならお茶の香りが広がる仕上がりに。画像2023.6.8

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

Mサイズ(20×7×5.5cm)1台分
  1. ホットケーキミックス(小麦粉などで作る場合はコツ参照) 150g
  2. 緑茶粉末 大さじ1(6g)
  3. 砂糖 大さじ4(40g)
  4. 2個
  5. 牛乳(または豆乳) 大さじ3と1/3(50g)
  6. サラダ油 大さじ4(50g)
  7. お好みで
  8. 黒豆 80gくらい

作り方

  1. 1

    ボウルにホットケーキミックス、緑茶粉末、砂糖を入れて泡だて器でよく混ぜ合わせる。(粉ふるいの代わりになります)

  2. 2

    ※ポリ袋に入れて振り混ぜてもOK。

  3. 3

    卵、牛乳、サラダ油を加えて更に混ぜる。

  4. 4

    クッキングシートを敷いたパウンド型に流し入れる。

  5. 5

    170℃に予熱したオーブンで約35分~40分焼く。

  6. 6

    黒豆入りバージョン♪

  7. 7
  8. 8

    アーチャンママチャン さんから抹茶がダマになると教えていただき2025.1作り方を一部変更m(__)mご助言感謝です!!

コツ・ポイント

*ホットケーキミックス150gを代用する場合*
薄力粉125g、砂糖2g(大さじ2)、ベーキングパウダー6g(小さじ1と1/2)を袋に入れてよく振り合わせるか、ボウルに入れて泡だて器でよく混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ