簡単関西風お好み焼き

ariキッチンⅡ @cook_40296936
洗い物が減らせる!簡単で美味しいふんわり柔らかな関西風のお好み焼きです。
このレシピの生い立ち
洗い物したくないので、そのまま袋を使って作ってみました!
簡単関西風お好み焼き
洗い物が減らせる!簡単で美味しいふんわり柔らかな関西風のお好み焼きです。
このレシピの生い立ち
洗い物したくないので、そのまま袋を使って作ってみました!
作り方
- 1
キャベツの千切りと卵を用意。
卵はお好みで1個でもOKです! - 2
キャベツの袋に卵を割り入れて混ぜ合わせる。
水洗い不要タイプが便利です! - 3
白だしと小麦粉を加えてさらに混ぜる。
- 4
フライパンに豚肉を引いて並べる。
豚バラのほうが美味しいけど、今回は豚コマでやりました笑 - 5
4の上に混ぜ合わせた生地を流し入れ、弱火で5分くらいじっくり焼く。
- 6
ひっくり返してさらに5分焼く。
- 7
マヨネーズとソースをかけて完成です!
コツ・ポイント
しっかり混ぜ合わせても、卵部分が残ってても美味しいです!
好みの硬さになるまで小麦粉は好きに足してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21554674