【麻婆豆腐】簡単でも本格派の味

ぱんぷきんキッチン @cook_40139926
豆鼓を使った、手軽で簡単な麻婆豆腐。
一度コレを食べると、いつもの麻婆豆腐に戻れなくなるので、注意してください。(笑)
このレシピの生い立ち
我家の定番料理です。
動画もございます♪
https://youtu.be/0UIAmDwVVXg
BGMはありませんので、とても見やすいと思います♪
【麻婆豆腐】簡単でも本格派の味
豆鼓を使った、手軽で簡単な麻婆豆腐。
一度コレを食べると、いつもの麻婆豆腐に戻れなくなるので、注意してください。(笑)
このレシピの生い立ち
我家の定番料理です。
動画もございます♪
https://youtu.be/0UIAmDwVVXg
BGMはありませんので、とても見やすいと思います♪
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーに包んで10分以上、水切りしておきます。これだけで仕上がりが断然よくなります。
- 2
豆鼓はあらく刻みます。
- 3
フライパンを中火にかけてサラダ油をしき、★と2を炒めます。
- 4
次に挽き肉を加えてさっと炒めたら、◎を全て入れます。
- 5
豆腐をさいの目切りにして加えます。手のひらの上で切って、静かに入れると早いです。
- 6
ひと煮立ちさせたら、水溶き片栗粉とごま油少々を加えて、静かにかき混ぜます。
- 7
とろみがついたら完成です。
- 8
お好みで刻みネギを飾ってください♪
コツ・ポイント
豆板醤の量は、お好みで加減してくださいね。
今回は合い挽き肉を使いましたが、挽き肉は何でもOKです。
豆鼓は成城石井で100g270円でした。カルディやスーパーの中華料理コーナーでもあると思います。
風味が格別なので、是非、お試しください♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21561749