旨味たっぷり春巻き

木の屋石巻水産
木の屋石巻水産 @kinoya

鮭の中骨缶詰を煮汁ごと煮詰めているので、野菜に味がしっかり染み込んで旨味たっぷりです!
このレシピの生い立ち
rieさん(rie8044)にご考案いただきました。

旨味たっぷり春巻き

鮭の中骨缶詰を煮汁ごと煮詰めているので、野菜に味がしっかり染み込んで旨味たっぷりです!
このレシピの生い立ち
rieさん(rie8044)にご考案いただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鮭の中骨缶詰 1缶
  2. 春巻きの皮 4枚
  3. キャベツ 150g
  4. 舞茸 100g
  5. 大葉 4枚
  6. 生姜すりおろし 1片
  7. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
  8. 塩胡椒 少々
  9. 大さじ1
  10. 小麦粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    (下準備)
    舞茸は石づきをとってほぐす。
    キャベツは5mm幅の千切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油(分量外)小さじ2、生姜すりおろしを中火で熱し、香りが立ったらキャベツを加えしんなりするまで炒める。

  3. 3

    舞茸、鮭の中骨(缶詰は煮汁ごと入れます)、めんつゆを加え混ぜ合わせ煮汁がなくなるまで煮詰める。

  4. 4

    塩胡椒で味を調える。 (具は冷ましておきます。)

  5. 5

    具を4等分にして、春巻きの皮 に手前に具をのせて巻く。最後のひと巻きの所に大葉を置いて巻き、 水溶き小麦粉でとめる。

  6. 6

    揚げ油を170°Cに熱し、春巻きの巻き終わりを下にして入れる。

  7. 7

    時々上下を返しながらきつね色になるまで揚げ、油をしっかりきったら缶成!

コツ・ポイント

大葉を入れる事で、味や香りのアクセントになり見た目も綺麗な仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
木の屋石巻水産
に公開
宮城県石巻市の水産加工会社で主に缶詰を作っています。缶詰はそのままでも美味しく食べられるよう作っていますが、ここでは栄養士資格をもつ弊社社員や、ご縁をいただいている方々からいただいたレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ