もやしと玉子の中華炒め

garako♪ @cook_40050237
1品足りないとき即作れる(割と食材も揃いやすい)便利なレシピです
このレシピの生い立ち
買って使い忘れていたもやしを見つけ、思い付きで作ったらパクパク食べちゃう味だったのでレシピに起こしてみました
もやしと玉子の中華炒め
1品足りないとき即作れる(割と食材も揃いやすい)便利なレシピです
このレシピの生い立ち
買って使い忘れていたもやしを見つけ、思い付きで作ったらパクパク食べちゃう味だったのでレシピに起こしてみました
作り方
- 1
プチトマトを半分に切り、もやしをお酢入りのお湯で下茹でしてザルにあげる
- 2
卵、水溶き片栗粉、塩麹を混ぜ、オリーブオイルを熱したフライパンで表面を固めて一旦ボウルに戻す
- 3
フライパンに胡麻油、もやしを入れて軽く水分を飛ばしたら、味覇、プチトマト、ボウルの卵を加えて混ぜ合わせたら出来上がり
コツ・ポイント
もやしを茹でるときにお酢を少し加えるのが、最後に味が決まるポイントです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21570013