【休日のおやつに】すぐできるジャムパイ

Akash1 @cook_40100822
思い立ったらすぐにできるひとくちパイです!♪
オーブンのレンジ機能がなければトースターを使えばいいじゃない。
このレシピの生い立ち
休日を寝るだけではなく有意義に過ごしたい!食欲も満たしたい!そう思って作りました。
【休日のおやつに】すぐできるジャムパイ
思い立ったらすぐにできるひとくちパイです!♪
オーブンのレンジ機能がなければトースターを使えばいいじゃない。
このレシピの生い立ち
休日を寝るだけではなく有意義に過ごしたい!食欲も満たしたい!そう思って作りました。
作り方
- 1
パイシートをまな板に乗せて解凍します。
- 2
パイシートを縦横に伸ばします。
- 3
片方にジャムを乗せていきます。あとで切るので、あいだを空けておきます。
4×4または5×4くらいの量が作れます。 - 4
もう片方のパイシートを被せて、あいだを包丁で切ります。切る前に外周をフォークで閉じておきます。
- 5
フォークで、残りの外周に跡をつけて閉じます。
- 6
卵をハケで塗ります。卵がないときは牛乳を塗ります。両方なくてもできます。オーブンにぶち込みましょう。
- 7
オーブントースターで約13分焼きます。端っこが焼きづらいので、途中で真ん中の子と場所交換します。
- 8
レンジのオーブン機能では、180度に予熱後、10分くらいでしょうかね。まぁ、個々のオーブンさんと相談してください笑
コツ・ポイント
ジャムは入れすぎると溢れてパイ底にひっついて焼き上がるので注意です。まぁ私は気にせず好きな量入れて溢れさせますが。
似たレシピ
-
-
-
-
-
オーブンなし!トースターで簡単パイ オーブンなし!トースターで簡単パイ
オーブン使うのめんどい!それならトースターで!見た目はよくないけど簡単でおいしい♥パンを焼く感覚でパイができちゃいます!OkieDokie
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21572510