火を使わず☆ほろほろチキンとカレーソテー

ヘップ*BAN番
ヘップ*BAN番 @cook_40061435

炊飯器の保温調理でお肉ほろほろ
野菜もついでに頂けるほっとけレシピの火を使わず1品です
このレシピの生い立ち
炊飯器でお肉はよく調理します
今回は野菜も一緒にしてみました

火を使わず☆ほろほろチキンとカレーソテー

炊飯器の保温調理でお肉ほろほろ
野菜もついでに頂けるほっとけレシピの火を使わず1品です
このレシピの生い立ち
炊飯器でお肉はよく調理します
今回は野菜も一緒にしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オリーブオリーブオイル 適量
  2. 大さじ1
  3. 鶏もも 1枚
  4. じゃがいも 1個
  5. 人参 5cm
  6. 300cc
  7. カレールー 少量
  8. お好みで辛子マヨ、塩胡椒

作り方

  1. 1

    塩麹に漬けてた鶏ももオリーブオイル、
    好みの野菜、じゃがいも、人参など
    ジプロックに入れ水を300cc入れた炊飯器に投入

  2. 2

    保温で6〜8時間放置
    野菜は半分に切ったほうが良いです

  3. 3

    鶏肉から出たスープで野菜をさらに柔らかくチンする

  4. 4

    野菜が充分に柔らかければスープを減らしてカレールーを入れてチンする

  5. 5

    鶏肉を一緒に入れると硬くなるかもしれないのでおすすめしません、保温調理は炊飯器機能を確認しジプロックなどご使用下さい

  6. 6

    野菜をカレースープにして最後にお肉入れるのも美味しい( ^ω^ )

コツ・ポイント

鶏肉はとにかく塩麹に漬けるのが大事
いつも塩麹に漬けてから冷凍し、解凍しながら旨味がお肉に染み込みます
冷凍保存前のひと手間がポイントです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヘップ*BAN番
ヘップ*BAN番 @cook_40061435
に公開
おじんとおばんの2人暮らし(*´꒳`*)簡単てまなし…主婦が望むレシピを求めて冷蔵庫と睨めっこ季節ながらの保存食にも惹かれています…楽しんでキッチンに立つ末永く♪( ´θ`)
もっと読む

似たレシピ