火を使わず☆ほろほろチキンとカレーソテー

ヘップ*BAN番 @cook_40061435
炊飯器の保温調理でお肉ほろほろ
野菜もついでに頂けるほっとけレシピの火を使わず1品です
このレシピの生い立ち
炊飯器でお肉はよく調理します
今回は野菜も一緒にしてみました
火を使わず☆ほろほろチキンとカレーソテー
炊飯器の保温調理でお肉ほろほろ
野菜もついでに頂けるほっとけレシピの火を使わず1品です
このレシピの生い立ち
炊飯器でお肉はよく調理します
今回は野菜も一緒にしてみました
作り方
- 1
塩麹に漬けてた鶏ももオリーブオイル、
好みの野菜、じゃがいも、人参など
ジプロックに入れ水を300cc入れた炊飯器に投入 - 2
保温で6〜8時間放置
野菜は半分に切ったほうが良いです - 3
鶏肉から出たスープで野菜をさらに柔らかくチンする
- 4
野菜が充分に柔らかければスープを減らしてカレールーを入れてチンする
- 5
鶏肉を一緒に入れると硬くなるかもしれないのでおすすめしません、保温調理は炊飯器機能を確認しジプロックなどご使用下さい
- 6
野菜をカレースープにして最後にお肉入れるのも美味しい( ^ω^ )
コツ・ポイント
鶏肉はとにかく塩麹に漬けるのが大事
いつも塩麹に漬けてから冷凍し、解凍しながら旨味がお肉に染み込みます
冷凍保存前のひと手間がポイントです
似たレシピ
-
-
-
ホロホロ☆シチュー・カレー肉を柔らかく♪ ホロホロ☆シチュー・カレー肉を柔らかく♪
圧力鍋を使って簡単に短時間でシチューやカレー用のお肉をホロホロに♪これなら硬いお肉が大変身!(’-’*)♪のはのは♪♪
-
-
-
簡単☆お肉ホロホロまろやか無水カレー 簡単☆お肉ホロホロまろやか無水カレー
じっくり煮込んだようなホロホロのお肉がたっぷり☆野菜の旨味がぎゅっと詰まった無水カレーは、家族にも大好評です^ ^にゃんこ☆ごはん
-
チキンのトマトカレー チキンのトマトカレー
トマト煮込みのアレンジ版を考えたかったのと、娘にもカレーを食べさせたかったので作ってみました。野菜が苦手なもうすぐ2歳の娘も爆食いしたトマトカレー野菜はブンブンチョッパーで粉砕して煮込んでいるので、お野菜苦手なお子さまにもおすすめです✨️我が家では鶏もも肉&娘も食べるので、ルウはバーモントの甘口を使用しますが、ひき肉や牛肉等、お好きなお肉に変えたり、お好きな市販ルーにしたり色々アレンジしてみてくださいね🎶 蒼井つばさ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21580932