広東風麻婆豆腐!丼でもアテでも◎

しばいぬマロ @cook_40398300
まろやかな味の広東風麻婆豆腐です!アテにもいいし丼にしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
地元の中華料理屋さんの麻婆丼が美味しくて、再現したかったが、まだ超えられず。これから試作していきます!
広東風麻婆豆腐!丼でもアテでも◎
まろやかな味の広東風麻婆豆腐です!アテにもいいし丼にしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
地元の中華料理屋さんの麻婆丼が美味しくて、再現したかったが、まだ超えられず。これから試作していきます!
作り方
- 1
ネギは粗みじん切り、にんにくとしょうがもみじん切りしておく。
- 2
豆腐は厚み半分に切って好みの大きさに切る。
- 3
鍋に湯を沸かして豆腐を茹で、ザルにあけておく。
- 4
フライパンにサラダ油を入れ、にんにくを焦がさないよう炒める。香りが出たらひき肉を入れて強火にし、しっかり炒める。
- 5
豆板醤小さじ2を入れ更に炒める。しょうゆ大さじ1、酒大さじ1を入れ混ぜる。ネギ、しょうがを入れて混ぜる。
- 6
水と鶏ガラスープの素を入れ、砂糖小さじ2、オイスターソース大さじ1を入れ、こしょうも入れて味を決める。
- 7
豆腐を入れて2〜3分煮る。
- 8
1度火を止めて水溶き片栗粉を回し入れ、再度火を付ける。とろみがつくまで加熱する。
- 9
鍋肌にごま油を回し入れて完成。
- 10
お好みでラー油垂らしても美味しかったです!
コツ・ポイント
ひき肉はしっかりと炒めてください。焼き色がつくまでしばらく放置していいです。にんにくとしょうがはチューブではなくて生のものを使った方が美味しくできます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21581745