オートミールのヘルシーナッツグラノーラ

埼玉県
埼玉県 @cook_40069270

大豆粉も入って香ばしい!ごろごろナッツグラノーラで美容・健康チャージ!
このレシピの生い立ち
埼玉県産の大豆粉を使ったレシピです。
(1/20量)熱量211kcal、 たんぱく質 4.8g 、脂質16.1g 、炭水化物13.5g 、食物繊維総量2.6g 、カルシウム32.3mg 、食塩相当量0g

オートミールのヘルシーナッツグラノーラ

大豆粉も入って香ばしい!ごろごろナッツグラノーラで美容・健康チャージ!
このレシピの生い立ち
埼玉県産の大豆粉を使ったレシピです。
(1/20量)熱量211kcal、 たんぱく質 4.8g 、脂質16.1g 、炭水化物13.5g 、食物繊維総量2.6g 、カルシウム32.3mg 、食塩相当量0g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    ★を合わせてふるう。

  2. 2

    バターは電子レンジで、軟らかくなるまで30秒ほど加熱する。

  3. 3

    2に砂糖と卵を入れ、泡立て器でよく混ぜる。

  4. 4

    3に1を合わせてよく混ぜ、無塩ミックスナッツとココナッツロングを加え、ゴムベラでよく混ぜる。

  5. 5

    4にオートミールを加え、さらに混ぜる。

  6. 6

    天板を2重にし、シリコンペーパーを敷いた上に5を均等に並べ、140~150度程度の低温のオーブンに予熱をせず入れる。

  7. 7

    途中、上下左右を返しながら均一に火が通るようにし、程よく色づくまで30~40分程度焼き上げる。

コツ・ポイント

種は丸めなくてOK!そのまま天板に平らにのせます。
オーブンは予熱無し!低温でゆっくり焼き上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
埼玉県
埼玉県 @cook_40069270
に公開
埼玉県には、地元で愛されてきた郷土料理や、新鮮な地場産物など魅力的な「食」がたくさん!公式キッチンでは、そんな埼玉県の「食」を気軽に楽しんでもらえるようなレシピを掲載しています。☆「埼玉県コバトンのキッチン」を新たに開設!今後、新しいレシピはこちらに掲載します。ぜひご覧ください♪https://cookpad.wasmer.app/kitchen/45515941
もっと読む

似たレシピ