ワンボウルで簡単!オレオチーズケーキ

クック甘党。 @cook_40127878
ぐるぐる混ぜるだけの究極に簡単⁈なチーズケーキ。薄力粉もレモン汁もなし! なめらかなチーズケーキです。バレンタインに♡
このレシピの生い立ち
バレンタインに♪
クリームチーズの箱に書いてあるレシピから薄力粉とレモン汁を抜いて、材料少なくしてみました!
薄力粉を振るう手間もなく、わざわざチーズケーキ作るためにレモン汁も買わなくていいやと思い。
ワンボウルで簡単!オレオチーズケーキ
ぐるぐる混ぜるだけの究極に簡単⁈なチーズケーキ。薄力粉もレモン汁もなし! なめらかなチーズケーキです。バレンタインに♡
このレシピの生い立ち
バレンタインに♪
クリームチーズの箱に書いてあるレシピから薄力粉とレモン汁を抜いて、材料少なくしてみました!
薄力粉を振るう手間もなく、わざわざチーズケーキ作るためにレモン汁も買わなくていいやと思い。
作り方
- 1
冷蔵庫から出したクリームチーズを耐熱ボウルに入れ600Wで1分加熱。砂糖を入れてよく混ぜる。
- 2
卵を割り入れて混ぜる。
- 3
生クリームを入れて混ぜる。
①プレーンのチーズケーキならこのまま型へ流し入れる
- 4
②ココアチーズケーキにするなら純ココア大さじ4杯入れて混ぜ、型に流し入れる。
- 5
オレオを手で割って散らす。
180度に予熱したオーブンで40分焼く。 - 6
焼けたらオーブンから取り出し、粗熱をとってから冷蔵庫でしっかり冷やして完成★
- 7
・トップの写真
プレーンとココアの2層を試してみたやつ。プレーンを型に半量入れた後、純ココア大さじ2杯入れる。 - 8
プレーンの上にそっと流し入れる。トロトロ生地なのできれいな2層にはなりにくいかな〜
コツ・ポイント
今回は生地を半分ずつにしてプレーンとココアの2層にしてみました。(トップの写真)
でもきれいに分かれた2層にはなりにくかったので
・プレーンチーズケーキ
・ココアチーズケーキ
どちらかにするのがおすすめ(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単オレオチーズケーキ♡混ぜて焼くだけ 簡単オレオチーズケーキ♡混ぜて焼くだけ
小学校の頃から母と作っていた簡単チーズケーキ♡オレオをトッピングしてみました!クリスマスやバレンタイン、誕生日にも! kotosank -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21587511