簡単♪かまぼこの焦がし醤油焼き

あひるの娘 @cook_40133675
醤油に火を入れて香り高い焦がし醤油♪『お弁当・おつまみ・あと一品』にピッタリです。お好みの醤油でワンランク上の味に♪
このレシピの生い立ち
蒲鉾を使ってもう一品…と思い、メモがてら( ´ー`)
簡単♪かまぼこの焦がし醤油焼き
醤油に火を入れて香り高い焦がし醤油♪『お弁当・おつまみ・あと一品』にピッタリです。お好みの醤油でワンランク上の味に♪
このレシピの生い立ち
蒲鉾を使ってもう一品…と思い、メモがてら( ´ー`)
作り方
- 1
蒲鉾は好きな厚さに切る(厚めがオススメ。薄いとゴムの様な食感になるので注意です)
材料を準備する - 2
フライパンにごま油を入れて蒲鉾を炒める
- 3
蒲鉾が両面焼けたら端に寄せ醤油を小1/2〜入れる
30秒〜醤油の香ばしい香りが出るまで火を入れる
その間蒲鉾を炒める - 4
青のり・かつお節を好きな量入れる
- 5
出来上がり☆
コツ・ポイント
・かまぼこを炒める時は『ササッ!と』炒めすぎたり薄すぎるとゴムみたいな食感になるので注意してください!
・かまぼこの厚さは薄く厚くとすれば食感も楽しめます。
・醤油をお好みの香りまで火を入れて焦がすと青のりとかつお節と良く合います
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
焦がしマヨ焼きかまぼこ☆磯の香りのお弁当 焦がしマヨ焼きかまぼこ☆磯の香りのお弁当
簡単で美味しいおかず。焦がしマヨネーズでシンプルなかまぼこが美味しく変身~!香ばしさが病みつきになり、ご飯も進む~♪ とまとママ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21590292