海老かまぼこ 焦がし醤油

seikookies&福山雅治愛♥
seikookies&福山雅治愛♥ @cook_40107931

海老の風味たっぷりのゆでかまぼこを、焦がし醤油でいただきましょう。
このレシピの生い立ち
パーティで、お酒に合うおつまみを考えて作りました。市販の白身魚すり身は、とても使い勝手で良いです。

海老かまぼこ 焦がし醤油

海老の風味たっぷりのゆでかまぼこを、焦がし醤油でいただきましょう。
このレシピの生い立ち
パーティで、お酒に合うおつまみを考えて作りました。市販の白身魚すり身は、とても使い勝手で良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. 白身魚すり身(市販) 500g
  2. 干しえび 10g
  3. 大葉(混ぜこみ用) 10枚
  4. 昆布 15cm1枚
  5. 大葉(仕上げ用) 20枚
  6. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    冷凍すり身です。ボールに開ける。

  2. 2

    大葉みじん切り、干しえびを混ぜる。

  3. 3

    昆布を入れた湯に、スプーンで②をすくい入れてゆでる。

  4. 4

    上に浮いてきたらゆで上がり。ザルにとり水気を切る。

  5. 5

    お皿に移し、醤油を塗る。

  6. 6

    バーナーで醤油を焦がす。

  7. 7

    1個につき1枚の大葉 にのせてできあがり!わさびやしょうがをお好みでつけてどうぞ(^^)

コツ・ポイント

バーナーで醤油を焦がすところがポイント。とても香ばしく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
seikookies&福山雅治愛♥
に公開
【お詫びと訂正を求む】私のパンのレシピにおいて、【ショートニング】という材料が明記されているレシピがありますが、決して使わないでください!!!ショートニングは、トランス脂肪酸という、大変体に悪いものです。絶対使用しないでください!
もっと読む

似たレシピ