塩麹漬物で!クリームワンパンパスタ

まろぼん
まろぼん @cook_40100815

まな板と包丁を使わず、コンソメなしでとっても美味しいパスタができます。1人のときのランチにどうぞ

このレシピの生い立ち
白菜の塩麹漬けリメイク第2弾。1人だけど野菜もたんぱく質も炭水化物もパッと摂りたいと思って、冷蔵庫の中にあったお漬物で作ったら美味しかったので備忘録に。

塩麹漬物で!クリームワンパンパスタ

まな板と包丁を使わず、コンソメなしでとっても美味しいパスタができます。1人のときのランチにどうぞ

このレシピの生い立ち
白菜の塩麹漬けリメイク第2弾。1人だけど野菜もたんぱく質も炭水化物もパッと摂りたいと思って、冷蔵庫の中にあったお漬物で作ったら美味しかったので備忘録に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オリーブ 大1
  2. にんにく ひとかけ
  3. 干しエビ 小1~好きなだけ
  4. 白菜の塩麹漬け(レシピID:21586685) 一掴みくらい
  5. 1カップ
  6. 牛乳 1カップ
  7. 好きなパスタ 80gくらい
  8. スライスチーズ 1枚
  9. 塩麹 適量
  10. 乾燥パセリ 適量
  11. 黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブ油とにんにくの薄切りを入れて火にかける

  2. 2

    いい香りがしてきたら、干しエビを入れて香りを出す

  3. 3

    いい香りがしてきたら白菜の塩麹漬けを昆布も一緒に一掴み入れて炒める

  4. 4

    白菜に油が回ったら水と牛乳を入れて、そのなかにパスタを入れて強めの中火でパスタの茹で時間よりラプラス5分くらい煮る

  5. 5

    10分くらいしたところでスライスチーズをちぎっていれて、最後に味が足りなければ少し塩麹を入れて味を整える

  6. 6

    最後にあれば乾燥パセリと好みで黒こしょうを振って出来上がり

コツ・ポイント

焦げ付きそうだったら火加減調節してください。スープパスタ風で良ければ少し煮詰める時間が短くていいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まろぼん
まろぼん @cook_40100815
に公開
普段はピアノを練習したり、音楽教室でピアノを教えたり、友達と室内楽の演奏活動もしたりしていますが、時間があると、簡単でおいしいレシピを見つけては、大好きな料理しています。妊娠&出産を経て、この頃はパッと作れて美味しかったレシピを備忘録のために残しています。
もっと読む

似たレシピ