甘辛シソ味噌
ご飯のお供に、冷やっこに、そうめんに、シソの爽やかな香りの甘辛みそです(*^^*)
このレシピの生い立ち
シソの葉をたくさんいただいたので。
作り方
- 1
シソの葉を半分に切り、細切りにする。
- 2
○の調味料をよく混ぜ合わせる。
- 3
フライパンにごま油をひき、1をさっと炒める。
- 4
2の調味料を加え、30秒ほど炒め合わせたら出来上がり。
冷めたら、保存容器に入れてね♪
コツ・ポイント
細切りしたシソの葉の水気を軽く絞って炒めてね♪
私は赤味噌を使いましたが、お好みの味噌で作ってください。
○の調味料は同量です。
似たレシピ
-
-
-
大葉味噌~ご飯や冷奴に乗せて♡~ 大葉味噌~ご飯や冷奴に乗せて♡~
ご飯にのせても良し、冷奴にのせても良しな大葉の香りが爽やかな大葉味噌です♡ほんのりゴマ油の風味も美味(*^^*)♡ みにぱぐ214 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21600056