中華麹で作る彩り夏炒飯 

梁研♡十色食堂
梁研♡十色食堂 @cook_40222740

中華麹で作る彩り炒飯
・今、話題の塩麹 長ネギとニンニク・生姜で中華麹にします。化学調味料要らずに♪
このレシピの生い立ち
今、インスタやSNSで話題の塩麹。玉ねぎ塩麹や中華麹など化学調味料を使わない自然派の調味料です。コンソメや中華だしが本当に必要なくなります。是非、お試しください。良いものは広げたい。そんな気持ちです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. しらす 25g
  2. 紫玉ねぎ玉ねぎでも) 中 1/4個
  3. 人参 中 1/4個
  4. シシトウ 4本
  5. 舞茸 1枚
  6. 1個
  7. ご飯 2杯分
  8. 中華麹 小さじ2(分けて使う)
  9. 塩・ブラックペッパー 少々
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料は同じ位の大きさに切る

  2. 2

    卵に中華麹小さじ1を入れて溶く

  3. 3

    熱したフライパンに油大さじ1を入れ、切った材料を炒めたら中華麹小さじ1を入れる

  4. 4

    炒めた野菜を端に寄せ、2を入れて塊ができるような感じで混ぜる

  5. 5

    さらにしらすを入れて炒める

  6. 6

    ここでご飯を投入。塩とブラックペッパーで味を整えて出来上がり♪

  7. 7

    入れたシシトウが当たりでちょっと辛かったけど暑い夏には最高でした^_^

コツ・ポイント

中華麹は簡単に手作りできます。こちらを参考に。唐ぱるさんからお借りしました。https://cookpad.wasmer.app/recipe/7342860

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

梁研♡十色食堂
梁研♡十色食堂 @cook_40222740
に公開
梁川地球自給研究所は、山梨県大月市の耕作放棄地の開墾改善をし、無農薬無施肥で米・麦・大豆等の農産物を生産販売、および加工販売をしております。
もっと読む

似たレシピ