れんこんの炊き込みごはん

袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
炊飯器に材料を入れて炊くだけ
このレシピの生い立ち
栄養価(1人分)
エネルギー263kcal/たんぱく質7.5g/脂質10.4g/カルシウム26mg/ 鉄0.7mg/ ビタミンC13mg/食物繊維1.3g/塩分2.9g
れんこんの炊き込みごはん
炊飯器に材料を入れて炊くだけ
このレシピの生い立ち
栄養価(1人分)
エネルギー263kcal/たんぱく質7.5g/脂質10.4g/カルシウム26mg/ 鉄0.7mg/ ビタミンC13mg/食物繊維1.3g/塩分2.9g
作り方
- 1
米はといでザルに上げ、30分置く。レンコンは皮をむき、1㎝角に切り、ざっと水ですすいで水気を切る。
- 2
ニンジンは皮をむき、1㎝角に切る。
- 3
昆布は水で軽く湿らせ、長さ7㎝・幅2㎝に切って結び昆布にする。
- 4
豚肉は1㎝角に切り、しょう油(小さじ2)をまぶす。
- 5
炊飯器に米を入れて2合の目盛りまでだし汁を加え、Aを入れてひと混ぜする。
- 6
レンコン・ニンジン・昆布・豚バラ肉を加えて、普通に炊く。
コツ・ポイント
レンコンは胃の働きを助け、豚バラ肉の脂分は肌にうるおいを与えます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21610714