かぼちゃとにんじんのポタージュ

ほり♪ @cook_40242565
緑黄色野菜たっぷりスープで栄養満点。
かぼちゃの味に誤魔化されて人参嫌いでも食べられました笑
このレシピの生い立ち
かぼちゃスープが好きで作りましたが、野菜室に玉ねぎがなく、にんじんで代用…緑黄色野菜なので体にいいです。
かぼちゃとにんじんのポタージュ
緑黄色野菜たっぷりスープで栄養満点。
かぼちゃの味に誤魔化されて人参嫌いでも食べられました笑
このレシピの生い立ち
かぼちゃスープが好きで作りましたが、野菜室に玉ねぎがなく、にんじんで代用…緑黄色野菜なので体にいいです。
作り方
- 1
かぼちゃは適当な大きさに切って電子レンジでチンします。600wで3〜4分ほど、皮を削ぎ落とすのに硬すぎない程度
- 2
扱いやすくなったら皮を削ぎ落とします。
皮はきんぴらなどに使用できます。 - 3
にんじんも適当な大きさに切って電子レンジ600w6分〜
柔らかくなるまで - 4
かぼちゃと水を鍋に入れて煮ます。
潰せるくらいまでやわらかく煮ます。 - 5
にんじんも足して煮ます、木べらで潰しながら混ぜてペースト状にします。
※水分少なくてもったりするので焦げないよう注意!! - 6
ミキサーかけるのである程度潰れたらOK。
牛乳を加えて野菜たちを木べらで更に潰しつつ温めながら伸ばします。 - 7
※ミキサーかけない場合は電子レンジ加熱を多めにして手である程度潰れたらOK
- 8
火を止めて一旦冷まします。
- 9
ある程度冷めたらミキサーで滑らかにしていきます。
もったりしすぎて回らなかったら牛乳など適量一緒に加えてミキサーする。 - 10
鍋に戻してコンソメで味付け。
- 11
よそって、牛乳とオリーブオイル、黒胡椒で飾って出来上がりです。
コツ・ポイント
にんじんの皮はミキサーかけない場合は剥いた方が潰しやすいです。
オリーブオイルをかけるのは行きつけの喫茶店のポタージュの真似っこです。
似たレシピ
-
-
-
にんじん嫌いでもおいしいポタージュ にんじん嫌いでもおいしいポタージュ
にんじんが嫌いな私(笑)でも、おいしく飲めるポタージュです!かぼちゃを少し足すのがポイントです!にんじん嫌いなお子様に♡ mamapippi -
-
-
簡単低カロ♡ きゃろっとぽたーじゅ 簡単低カロ♡ きゃろっとぽたーじゅ
栄養満点の人参をクリーミーなポタージュに。炒めて煮込んでミキサーにかけて出来上がり(๑→‿ฺ←๑)人参嫌いの人でも食べれちゃう簡単レシピ☆ BerryPooh -
-
-
-
-
南瓜&人参でコク旨!食べるベジポタージュ 南瓜&人参でコク旨!食べるベジポタージュ
濃厚なかぼちゃと、コクのある味わい。食べるスープ!栄養満点、子供にも大人気!作りながら味見が止まりません♡ mocoohana -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21613720