✫高菜ちくわチーズの生おからチヂミ✫

さくらんぼネコ
さくらんぼネコ @cook_40137112

チーズが焼けてザクザク食感のチヂミです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
このレシピの生い立ち
高菜が余ってるのでチヂミに出来たら飽きずに食べれるかな〜と思って(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

✫高菜ちくわチーズの生おからチヂミ✫

チーズが焼けてザクザク食感のチヂミです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
このレシピの生い立ち
高菜が余ってるのでチヂミに出来たら飽きずに食べれるかな〜と思って(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 生おから 大さじ4
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. ちくわ 2本
  4. 1個
  5. ☆高菜(出来れば高菜炒め) 大さじ2〜
  6. ピザ用チーズ 1握り〜お好みの量
  7. ☆顆粒ダシor鶏ガラスープ顆粒 小さじ1
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ちくわを細切れにする♪⁠┌⁠|⁠∵⁠|⁠┘⁠♪

  2. 2

    ☆を全部ボウルに入れて、よく混ぜる
    _φ(・_・
    ※先におからと片栗粉と卵だけ混ぜると、他の材料と混ざりにくくなります※

  3. 3

    崩れやすいので、出来れば2回に分けて焼くのをオススメします(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

  4. 4

    ごま油を引いて温めたフライパンに生地を入れて、弱火で片面1〜2分〜焼いてひっくり返す\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩

  5. 5

    焦げやすいので注意しながら両面焼けたらそのままでも美味しいチヂミの完成((⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡

  6. 6

    そのまま食べられますが、調味料はお好みでどうぞ☆

コツ・ポイント

チーズが入ってるので焦げやすい所と、高菜の塩分があるので高菜入れ過ぎ注意です
(´・ω・`)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくらんぼネコ
さくらんぼネコ @cook_40137112
に公開
病気がちで食事制限があり、食の幅を広げるために登録しました★美味しい物大好き٩(♡ε♡ )۶面倒くさがりで『簡単』『手間が掛からない』という言葉をこよなく愛する料理好き?です(*´∀`)美味しい物食べたいけど、手間を掛けるのが苦手です…
もっと読む

似たレシピ