マスカットのレアチーズタルト

tosari
tosari @cook_40086509

旬のマスカットを味わうタルトです。お菓子を作り慣れた人向けなので、説明は簡略にしてます

このレシピの生い立ち
組み立てとレアチーズにカスタードを入れるアイディアはパティシエの方を参考にし、試作しながらレシピ配合を考えました。美味しくできて満足です

マスカットのレアチーズタルト

旬のマスカットを味わうタルトです。お菓子を作り慣れた人向けなので、説明は簡略にしてます

このレシピの生い立ち
組み立てとレアチーズにカスタードを入れるアイディアはパティシエの方を参考にし、試作しながらレシピ配合を考えました。美味しくできて満足です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15cmのタルト型(深型)
  1. 【パート・サブレ】
  2. バター(冷たいまま角切り) 60g
  3. 粉糖 30g
  4. 薄力粉 80g
  5. アーモンドパウダー 20g
  6. 全卵 15g
  7. 【カスタードクリーム】
  8. 卵黄 40g
  9. グラニュー糖 30g
  10. 牛乳 190g
  11. ニラビーンズ 1/3本
  12. 薄力粉 15g
  13. バター 10g
  14. 【クレーム・フランジパーヌ】
  15. ★バター(室温に戻す) 30g
  16. 粉糖 25g
  17. 全卵(室温に戻す) 30g
  18. アーモンドパウダー 30g
  19. カスタードクリーム 40g
  20. 【レモンシロップ】
  21. 20㎖
  22. グラニュー糖 6g
  23. レモン 大さじ1
  24. 【レアチーズクリーム】
  25. 生クリーム 100g
  26. グラニュー糖 7g
  27. ゼラチン 2g
  28. 牛乳 小さじ1/2
  29. クリームチーズ(室温に戻す) 100g
  30. カスタードクリーム 50g
  31. レモン 小さじ1
  32. 【その他】
  33. マスカット ひと房
  34. スポンジケーキ 直径約10cm×厚さ約1cm
  35. ナパージュ(あれば 適量
  36. (この方の作り方が簡単です) ID:20649468

作り方

  1. 1

    【パート・サブレ①】
    薄力粉、アーモンドパウダー、粉糖をきれいに混ざるまでフードプロセッサーにかける

  2. 2

    角切りのバターを入れて粉チーズ状になるまでフープロにかける

  3. 3

    全卵を入れ、写真くらいまとまるまでフープロにかける

  4. 4

    ボウルに出して粉類のムラをヘラでなじませ、ラップに包んで冷蔵庫で3時間以上寝かせる(冷凍可)

  5. 5

    【カスタードクリーム】
    スタンダードな作り方なので割愛します。作ったら急冷しておく

  6. 6

    【クレーム・フランジパーヌ】
    ★印の材料でアーモンドクリームを作る。これもスタンダードなので割愛(この時点で冷凍可)

  7. 7

    カスタードクリームが充分冷えてから40gとってほぐし、⑥に混ぜる

  8. 8

    【パート・サブレ②】
    生地を3~4等分して折り重ねてまとめる。薄く伸ばしてバターを塗った型に敷き込み、ピケをして冷やす

  9. 9

    【タルト台を焼く】
    オーブンを190℃で余熱する

  10. 10

    ⑧のサブレ生地に⑦のフランジパーヌ生地を入れ、だいたい平らにならす
    オーブンを180℃に設定し、20分焼成する

  11. 11

    膨らんでくるので1度取り出し、竹串で数箇所軽く穴を開けてからスプーンの背でならす(竹串はサブレ生地まで貫通しないように)

  12. 12

    更に180℃で10分、160℃で10分(合計40分程度)綺麗な焼き色になるまで焼く

  13. 13

    網に取り、触れるくらい冷めたら型から外し更に冷ます。完全に冷めたら次の工程に移れますが、一晩置いた方が美味しいです

  14. 14

    【レモンシロップ】
    グラニュー糖と水を合わせてレンジに20秒かける。溶けたら室温で冷まし、レモン汁を混ぜる

  15. 15

    【レアチーズクリーム】
    ゼラチンは、粉は同量の冷水(分量外)、板はたっぷりの氷水でふやかす

  16. 16

    牛乳を入れてレンジで10秒かけ、溶かす

  17. 17

    生クリームとグラニュー糖を合わせ、ボウルに氷水を当てて軽く泡立てる

  18. 18

    グラニュー糖が溶けたら、生クリームがまだ液体を保っているうちに⑯のゼラチンを混ぜ、中速で泡立て、7分立てにする

  19. 19

    生クリームは氷水に当てたまま冷やしておく

  20. 20

    クリームチーズをなめらかに練り、ほぐしたカスタードクリームを加えて混ぜる

  21. 21

    ⑲の生クリームを混ぜる。混ざったらレモン汁を加えて更に混ぜる

  22. 22

    【組み立て】
    マスカットを半割にし、種があったら取る。水気を軽く取っておく

  23. 23

    タルト台にレモンシロップを打つ。多すぎると食感が悪くなるので軽く湿らす程度

  24. 24

    レアチーズクリームを塗る

  25. 25

    マスカットを並べる

  26. 26

    更にチーズクリームを重ねる

  27. 27

    スポンジケーキを重ね、軽く押さえて平らにしてからシロップを打つ。しっとりするくらい

  28. 28

    ㉔~㉖を繰り返す

  29. 29

    残りのチーズクリームをドーム状になるように塗る

  30. 30

    マスカットを飾り、あればナパージュを塗って完成

  31. 31

    レアチーズが安定するまで冷蔵庫で冷やす(だいたい半日) カットはよく切れるナイフを温めて切ると綺麗にできます

  32. 32

    材料がちょっとずつ余るので、グラスでトライフルも作りました

コツ・ポイント

バターは全て食塩不使用バターです
カスタードクリームは私は鍋派&余ったら冷凍するのでこの分量ですが、レンジなどで少量作れる方は半量でも足りると思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tosari
tosari @cook_40086509
に公開
お菓子作りガチ勢
もっと読む

似たレシピ