お父さんのボルシチ再現その①

Shun’sKiT @cook_40302471
父が作っていたボルシチを再現したくなった。レシピはないので家族の記憶を頼りに作りました!
このレシピの生い立ち
父のレシピ。父はどこで覚えたのだろうか。
お父さんのボルシチ再現その①
父が作っていたボルシチを再現したくなった。レシピはないので家族の記憶を頼りに作りました!
このレシピの生い立ち
父のレシピ。父はどこで覚えたのだろうか。
作り方
- 1
具材はこれ!
- 2
食材をやや大きめの一口大に切ります。
- 3
バター半量をフライパン(別)に入れ、しっかりと塩胡椒をしてスネ肉を焼きます。スネ肉の表面が焼けたら鍋に移します。
- 4
鍋にスネ肉、トマト缶、水を入れて強火で沸騰させます。
- 5
野菜も残りのバターで炒めます。軽く焼き目が付いたら鍋に入れます。
- 6
スライスニンニク、ローリエ、ビーフコンソメ、白ワインを加えて蓋をし、肉が柔らかくなるまで2時間程度弱火で煮込みます。
- 7
最後に味を塩で調整して完成です。
コツ・ポイント
玉ねぎはペコロスが手に入ると◎
スネ肉は肩ロースでも代用できます。
スネ肉は時間をかけるほど柔らかくなります。
ビーツ缶はネットで買いましょう。
多かったので半量がいいでしょう。
似たレシピ
-
-
野菜たっぷり☆我が家のボルシチ 野菜たっぷり☆我が家のボルシチ
スネ肉を時間をかけて柔らかく煮込んだら、美味しいスープの出来上がり♪あっさりしていて野菜たっぷり。具沢山スープです。 tonamama9 -
-
グルテンフリー☆貧血不足の方にボルシチ グルテンフリー☆貧血不足の方にボルシチ
小麦アレルギーの家族のためグルテンフリーの料理を作ってます。エビ、卵アレルギーの方にも◎ほぼカレー、シチューと同じ作り方クックUU3OU1☆
-
-
-
簡単!ヘルシー!あったかボルシチ風スープ 簡単!ヘルシー!あったかボルシチ風スープ
ロシア料理のボルシチをヘルシーにアレンジしました!手に入りやすい水煮のビーツを使っています^ ^ 料理研究家鈴木沙織 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21621845