海老のオーロラソース

主婦録
主婦録 @cook_40428043

食べたい時が作る時。
このレシピの生い立ち
店頭の綺麗なお惣菜コーナー大好きで、作ってみたくて。

海老のオーロラソース

食べたい時が作る時。
このレシピの生い立ち
店頭の綺麗なお惣菜コーナー大好きで、作ってみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海老 好きなだけ
  2. 片栗粉 適量
  3. 大さじ1~2
  4. s)マヨネーズ 小さじ1
  5. s)ケチャップ 小さじ1
  6. s)レモン果汁 数滴
  7. t)パプリカパウダーかチリパウダー ふりふり

作り方

  1. 1

    海老は背中を開いて背わたを取り、しっぽの先もカット。少量のお酒をふって5分位置いておく

  2. 2

    エビの水気を拭いて、ビニール袋に入れ、片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンで多めの油をひいて、火を通す。

  4. 4

    オーロラソースはマヨネーズとケチャップ、ほんの少しのレモン果汁をぐるぐる混ぜて、ほそーくかける。

  5. 5

    チリパウダーかパプリカパウダーをふりふりしてもしなくても。

コツ・ポイント

簡単だけど、ご馳走。
みんな大好きだったエビマヨ

ポイントは丁寧な仕事。愛情トッピング♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
主婦録
主婦録 @cook_40428043
に公開

似たレシピ