旨♡柿&クリチーのライスペーパーバター焼

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

柿とクリームチーズをライスペーパーで巻いた後、バターで焼いたら大人のオードブルのできあがり!
#ライスペーパー
このレシピの生い立ち
旬の柿を使ってちょっとおしゃれなオードブルを作ってみました。最後にはちみつとあらびき胡椒をかけることで甘さはあるけれど、ピリっと締まる1品になりますよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ライスペーパー 2枚
  2. 1個
  3. クリームチーズ 20g
  4. バター 5g
  5. はちみつ 大さじ2
  6. あらびき胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    柿の皮を剥いて薄く切ります。

  2. 2

    ライスペーパーを水で戻し、柿とクリームチーズをのせます。

  3. 3

    柿をもう1段のせて巻きます。

  4. 4

    2本同じように作ります。

  5. 5

    フライパンにバターをとかし、手順3を焼いていきます。

  6. 6

    お皿にもりつけたらはちみつとブラックペッパーをかけたらできあがりです。

  7. 7

    【2023/11/8】
    「バター焼き」の人気検索でトップ10入り!

コツ・ポイント

クリームチーズを柿でサンドし、それをライスペーパーで巻きます。そうすることで柿の旨味がどこを食べても感じられるようになります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】能登の料理家。クックパッドアンバサダー2023として活動!結婚を機に能登半島に住み、手抜きはしつつも、安くても美味しく、体に良い食事を目指す3児のママ。四季折々の野菜、獲れたて魚を捌き地産地消を楽しんでいます。料理発酵食の魅力に魅了され、発酵食エキスパート1級取得!地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。
もっと読む

似たレシピ