【ワンパン】脂質控えめ生ハムカルボナーラ

wdk
wdk @cook_40348951

減量中でも食べられる!フライパンだけで作れる脂質控えめのカルボナーラです。もちろん材料を調整すれば贅沢仕様も可能です。
このレシピの生い立ち
パスタは減量中でもよく食べるのですが、急にカルボナーラが食べくなったのでベーコンを生ハムに変えたりして工夫してみました。チーズを入れすぎると低脂質で作るのが難しいので注意ですが、美味しいのが食べたい時は仕方ないのでたっぷり入れましょう。

【ワンパン】脂質控えめ生ハムカルボナーラ

減量中でも食べられる!フライパンだけで作れる脂質控えめのカルボナーラです。もちろん材料を調整すれば贅沢仕様も可能です。
このレシピの生い立ち
パスタは減量中でもよく食べるのですが、急にカルボナーラが食べくなったのでベーコンを生ハムに変えたりして工夫してみました。チーズを入れすぎると低脂質で作るのが難しいので注意ですが、美味しいのが食べたい時は仕方ないのでたっぷり入れましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ(1.6mm) 100g
  2. 生ハム 40g程度(お好みで)
  3. 1個
  4. 粉チーズ 15g程度(お好みで)
  5. オリーブオイル 小さじ1
  6. にんにく 1片
  7. 350cc
  8. 小さじ1
  9. ブラックペッパー 適量
  10. なくてもOK
  11. 牛乳(できれば無脂肪) 80ml
  12. コンソメキューブ 1/2個(粉なら小さじ1)
  13. あると嬉しい
  14. チーズグレーター 調理器具

作り方

  1. 1

    器に生卵、牛乳(または水)、ペッパーを入れる。チーズグレーターがあればチーズを削っておくと少し作りやすくなります。

  2. 2

    白身が分離する程度に混ぜておきます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、刻んだにんにくを入れてから弱火にかけます。

  4. 4

    にんにくが焦げないように注意しつつ、にんにくが香ってきたら水とコンソメ、塩を加えます。

  5. 5

    沸騰したらパスタを入れていきます。パスタにおたまやヘラなどでお湯を回しかけながら、全体が浸かったらタイマーを入れます。

  6. 6

    タイマーが残り2分になったら、水の残り具合を確認しながら火加減を調整します。水が多めに残っていれば強火にして飛ばします。

  7. 7

    残り1分になったら火を止めて卵液を加え、固まらないように手早く混ぜてます。卵液にチーズを入れてなければここで加えます。

  8. 8

    予熱で水分を飛ばしつつチーズを溶かして絡ませるイメージで混ぜていきます。水気が多ければ火をつけ直して加熱してもOKです。

  9. 9

    お好みの具合になったらお皿にあけて、生ハムを盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント

ワンパンパスタの作り方はyoutubeでもよく紹介されていますが、マスターすると大抵のパスタが作れるのでオススメです。卵とパスタを絡ませる工程で失敗しやすいので、卵液に水を加えておくことで火が通りにくい=失敗しにくくなるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
wdk
wdk @cook_40348951
に公開
魚釣りと料理が趣味のエンジニアです。自宅で作っている定番のレシピから自分で釣った魚を使ったちょっと凝ったレシピまで色々と載せていこうと思います。
もっと読む

似たレシピ