作り方
- 1
ベーコン50gを1cmぐらいの幅厚みの短冊に切る。弱火で表面に焼き色をつける。
- 2
ベーコンから出る油が少なければオリーブオイルを足して、20cc程度の油の量にする。
- 3
黒胡椒を5粒程度包丁で砕いて軽く炒める。
- 4
水300g顆粒コンソメ小さじ1(2g程度 塩分相当量で1g程度。塩でもよい。)を加え、一煮立ちさせる。弱火にする。
- 5
スパゲッティ80g加え、おたまで水をかけて、パスタを柔らかくしていき、フライパンに入れていく。
- 6
パスタが全て水に入った状態から茹で時間を測る。軽くふつふつした状態になるように火を調整する。水が足りなくなれば足す。
- 7
袋表記の時間で一旦味見して、好み硬さまで温める。最終的に水分は30cc程度に煮詰める。
- 8
水分は後で足せばいいので、飛ばしきるぐらいでもいい。袋表記の3分前になったら強火にして水を飛ばしはじめる。
- 9
火を止めて、パルミジャーノ15g程度すりおろし和える。全卵1個加えゴムヘラで和える。
- 10
かき混ぜながら弱火にかけて好みの濃度にして完成。濃度がつきすぎたなら水を入れて調整する。
- 11
盛り付け。包丁で砕いた黒胡椒5粒程度、パルミジャーノをかざって完成。
- 12
-
- 13
パルミジャーノなければ、粉チーズやスモークチーズでもいいですが、味への影響大きいので、おいしいチーズを使ってください。
- 14
パスタはマンチーニ17分茹でのものを使いました。ディチェコの12分茹では手に入りやすくおすすめ。
- 15
黒胡椒はホールを刻むか潰すのがおすすめですが、なければ挽いてある胡椒でもOK。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21583448